![(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🔰はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰はじめてのママリ🔰
病院によって同時に打ってくれたりくれなかったりなので、かかりつけに聞いたほうがいいですよ!
ちなみにBCGは5ヶ月からなのでまだ打てません。
うちは来週、ヒブ、肺炎球菌、B型肝炎、ロタの4つ同時接種です。(上の子のときは違う病院でしたが4つ接種しました)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
B型肝炎、ヒブ、肺炎、ロタを2ヶ月のときやりました!
BCGやるときにB型も一緒にやろうか〜という話はありました🙋🏻♀️
-
(^^)
ロタとはなんでしょうか?
- 5月23日
-
退会ユーザー
任意の接種になりますが、ロタウイルスのワクチンです。私のところは自費で14500×2回でした!任意なので打たなくてもいいけど、かかると重症化するみたいなので受けました!
病院に聞くと教えて貰えます!- 5月23日
-
(^^)
任意のワクチンなんですね!
重症化するなら打っておいたほうがいいですね😱
病院に聞いてみますありがとうございます🤗- 5月23日
![のり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のり
病院で今はどの予防接種も同時接種可能と言われました!
BCGは5ヶ月の時に打つので、順調に打っていくとBCGと4種混合が同時接種になります!!
-
のり
地域によってBCGは集団接種の所もあるかもしれないです!
そしたら打つタイミングを考えた方がスムーズに予防接種が進められますよ🤗- 5月23日
-
(^^)
助かります✨
しっかり予定立ていきたいと思います🤗
ありがとうございます😁- 5月23日
![ゆき(o^^o)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき(o^^o)
BCGは、そんなに早く打つものではないかと、、
うちは、今週受けます。
-
(^^)
一歳未満と大きく書いていて横に小さく5ヶ月からと書いてたのを見落としていたので勘違いでした🤗
- 5月23日
![T](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
T
息子もまとめてうちましたよー!
ロタは任意なのでお金持ちかかりますが、保育園とか人が多いのところに連れて行ったりすることが多いなら打った方がいいと言われて、保育園とか預ける予定はなかったですが、人混みも行くしなー。と思って普通に打ちました😊
-
(^^)
保育園は行くことはないですがお出掛けや旅行など好きなので今後人混みに行くことは結構あると思うので打っておこうと思います🤗
- 5月23日
(^^)
病院によって違うのですね!
予約の電話したときに聞いてみます🤗
よく見てみるとBCGは5ヶ月からと書いていました😆
ちなみにロタとはなんでしょう?
もらった冊子に書いてないので😱
🔰はじめてのママリ🔰
ロタウイルスの予防接種です。
2回タイプと3回タイプがありますが、任意接種なので、受けるなら費用がかかります!