![ダリア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
腰座りが完了したら、ハイチェアがいいと思います。
うちは最初、写真のようなハイローラックに座らせて食べさせていたのですが、とにかく汚されて大変だったので、ローチェアを買い直して使っています💦
実家では木でできたハイチェアを使っています。
個人的にはクッションがあると汚れると洗うのが面倒なので、クッションなしで使用しています😊
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
離乳食始めた頃写真上のハイローチェア使ってましたが、こぼしたとき洗濯するのが面倒ですし、動くと体の位置がずれてしまい食べづらそうでした。
今はベビービョルンのハイチェアを使っています。少し高いですが、とても使いやすいのでおすすめです。
-
ダリア
ハイローラックオススメしない方多いですねΣ
正直ハイローラック買おうとしていたので質問して良かったです!!
ベビービョルンのハイチェア調べてみました!
確かに高いですね😳
でも使いやすそうです!✨
検討してみます!- 5月25日
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
これから大きくなってくればスイング使わないと思うのでこれからの事を考え普通のハイチェアがいいと思います✨
うちはスイングを先に購入してたので使ってましたが、最近普通のハイチェアに買い替えました✋
-
ダリア
やはりスイングは使わなくなると邪魔になってしまうんですねー🙄
寝かしつけは楽かもですけど、離乳食向けではないってことですね!
ハイチェア買おうと思います!✨- 5月25日
![ab](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ab
スイングのハイローラック使ってました!
汚れても洗い替え用のカバーがあったのでそんなに苦ではなかったですよ😋🙌
2人目お考えであればこちらでもいいかと思いますが他の方がおっしゃっているようにスイングはもう使わないと思うので普通のハイチェアでいいかと思います🤗
今はもう1歳なので豆椅子使っていてハイローラックは下の子用になってます🙄
-
ダリア
ハイローラックは今親戚から借りていて、寝かしつけができたのでこれはいいなと思い購入を考えていました😅
確かに2人目には使えそうですがとりあえず離乳食用には普通のハイチェアを購入しようと思います!- 5月25日
退会ユーザー
ちなみにハイローラックはやはり機械なので、食べ物の汚れが布の部分だけでなく、部品と部品の隙間なんかにも入ってしまい、それもなかなかのストレスでした💦
ハイチェアならその心配はないと思います。
ダリア
正直ハイローラックを買おうと思っていたので、汚されて大変だと聞いて良かったです!
ハイチェアを買おうと思います😆😆
ちなみに、クッションなしだと固くて痛そうだなと思ってるんですが大丈夫なのでしょうか?🤔
退会ユーザー
長時間座る訳では無いですし、赤ちゃんおしりぷにぷにだし・・・と思って気にしませんでした(笑)
レストランなどのキッズチェアもクッション無いですしね💡
うちの子は普通にクッションなしの椅子で食べてますよ😊
ダリア
確かにおしりプニプニですもんね😍笑
いろいろ調べてみると大人が座れるとかありましたが、おとなしく普通のハイチェア買うことにします!😊✨