
コメント

赤ちゃん
リッチェルのストローマグは親がサポートできるボタン?みたいなのがついていて練習しやすかったです!
とてもオススメです😍💓
なので、うちはスパウトではなく
いきなりストローを練習しました!
ほんとにすぐマスターできるようになったので外出時などラクです!マグ持ってなくてもお茶とストローさえ持っていればどこでも飲めるので☺️
私が個人的にオススメできないのは
西松屋のステップマグ(画像)です。
すごく漏れやすく、取り付けが難しいく感じます。個人的な意見ですが>_<!

ゆづママ
ピジョンのマグマグセットはどうですか?
コップ部分はそのままで、スパウト、ストロー、コップ飲みできるフタがセットになってるので、便利ですよ(^^)
とりあえずスパウトだけ買って、あとからストローやコップ飲みのフタだけ買い足すこともできますよ!
-
Missa
ご意見ありがとうございます☺
後から買い足せるのはありがたいですね🌼
ピジョンのマグも見てみます✨- 3月11日
-
ゆづママ
今はリッチェルのストロー練習マグとストローボトル、マグマグのコップ飲みを使っています。振り回すからフタ付でないと困るので…ただどれもちょい漏れするんで💦空気穴やストロー部分から漏れちゃうんです(^^;
こぼされるよりいいかなって感じで使ってます。特に牛乳こぼされるとやばいので(笑)
友達はフタ付のコップでストローさせるやつ(メーカーわからなくてごめんなさい)で、100均で子供用ストロー買って毎回ストロー交換できるから衛生的で洗うのも楽だと言ってました!
参考にみてみてください(^^)- 3月11日

みっころちゃんママ
うちは子供たちにteteoのマグを使ってます、その段階、段階で無理なく練習もできてとても良かったです!
あと洗う際パーツも清潔に保てそうですしセットもそんなに苦にならず良かったですし外出する際もほとんど漏れることがなかったので総合的に高評価でした😊
マグマグを最初に試したのですが洗う時外すのも一苦労装着するのも一苦労そして漏れやすいのも困りものでした😣
その他のメーカーは試してないのですがteteoかなりオススメします😉✨
-
Missa
ご意見ありがとうございます❗
teteo人気ですよね✨私の友達は使ってる人多かったです。
マグマグは漏れやすいんですね…漏れるのが一番困るので貴重なご意見いただけてありがたいです😄
ちなみにteteoもピジョンと同じようにスパウトを買った後にストロー、コップ飲みとフタだけを買い足すことはできるんでしょうか?- 3月11日
-
みっころちゃんママ
なん種類か蓋があってストローは確実にあります!
幼児用のパックのリンゴジュースで練習したらけっこう上手に飲んでたのでうちはストローのものを最初から購入しました😊- 3月11日
-
Missa
ありがとうございます!
今日お出かけするので
見てみようと思います🐱- 3月11日

satoまま♡
うちもteteo使ってます😊
保育園でお仕事していたとき、teteoのマグマグを使ってるご家庭が1番多く、保育園でもよく扱っていたのでteteoにしようかなーと思っていた矢先、職場の同期がteteoのマグマグをプレゼントしてくれたので愛用してます◎
うちは、スパウトを用意したのですが、なんと生後5ヶ月のときから上手にストローマグが使えてしまい、スパウトは無駄になってしまいました(-.-;)
ストローが使えるかどうかちゃんと試してからスパウト買えば良かったな~という感じです。
市販の紙パックの麦茶は、ママが手で押してあげるとぴゅっと出てくるので、それで少し練習してみて、この調子じゃいきなりストローは無理そうだなーとおもったらスパウトを買うといいかもしれないです◎
-
Missa
ご意見ありがとうございます🐱
やはりteteo使ってる人多いんですね👏私の周りの友達もteteo派が多いです(笑)
スパウトが合わない子もいるみたいですね…スパウトを買うか、ストローを買うかも迷っていたので、satoままさんのご意見を聞いて思いきってストローを買ってみようと思いました✨- 3月11日
-
Missa
おっしゃるように一度
紙パックのもので試してみます😉- 3月11日
赤ちゃん
西松屋のって書いてしまいましたが、私は西松屋で買っただけです💦
どこでも売ってるかは分からないです!😅すいません>_<
Missa
ご意見ありがとうございます🐱
リッチェルのマグにはそんな機能がついているのですね!初めて知りました😳
友達の子もスパウト飛ばしてストロー練習したって言うてました!やはりその方法もありなんですね🎶
ステップマグについてもアドバイスありがとうございます✨漏れやすいのは困りますよね😰