※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクを飲む量や便の出方に心配があります。大丈夫か不安で、自分を責めています。

色々あり、完ミにしてるのですが
産まれた時2500gで
最近まで母乳とミルクで育てて2週間検診で3000gまで増えてて
完ミに変えたのですが
3000gまで増えたので1回のミルクの量を80mlにしてるのですが
1時間に1回は起きてこの量を飲みます。
ミルクは腹持ちがいいってよく聞いていたので
大丈夫かな?足りてないのかなあ?と心配です…


うんちも少し出ずらいみたいで踏ん張って唸る度目が覚めてすぐ寝ての繰り返しで…

至らない母ちゃんでごめんよ

コメント

(˘ω˘)

1時間しかもたないなら足りてませんよ!
100mlあげていいと思います。

  • さき

    さき

    やっぱり足りてないんですね💦
    80ml飲むのにも少し時間がかかるのですが
    100まで増やしてもいいのでしょうか?💦
    ちなみに最後らへんは寝ながらゆっくり飲んでます!

    • 5月23日
  • (˘ω˘)

    (˘ω˘)

    空気をたくさん飲んでしまってそうですかね?すごく音を立ててジュポジュポ飲むなら空気飲んでるかも。
    口の小さい子はおっぱいに近い形の物だと飲みにくいかもしれません。ピジョンのスリムタイプなら乳首も小さいです。
    飲みながら寝てしまうのはあるあるです😅哺乳瓶動かしてみたり、足の裏くすぐってみたり、脇腹くすぐってみたり、いろんなことして起こしました笑
    うちは3週目には100作って飲むだけあげてました。

    あと3時間きっちりあけなくてもいいですよ。でも毎回1時間は流石に負担がかかるかなって。2時間くらい空いてれば問題ないですが。
    とは言え一気に飲めなくってちょこちょこ飲みする子もいるにはいるのですがね。

    • 5月23日
  • さき

    さき

    すごくわかりやすいです…😳
    ありがとうございます!
    やっぱりピジョンの乳首の方がいいですよね💦
    2個だけあるんですがなかなか高くて😱
    なるほど…
    回数多いなら少し減らしてあげればいいんですね!!
    ありがとうございます!!🙇

    • 5月23日
  • (˘ω˘)

    (˘ω˘)

    うちの子、口が小さくておっぱい飲めない、哺乳瓶も飲めないで苦労したので笑
    高いですか?母乳実感じゃないですよ😳黄色のキャップの味気ない哺乳瓶です笑
    乳首と哺乳瓶は別メーカーと共用は出来ないので合うのに出会えるまで買い直し続けるしかないですね😅
    うちは4つくらい捨てました笑
    たぶん合計で1万くらい…笑笑

    自治体の保健師さんなどの訪問とかはまだな感じですよね?
    育児相談とか支援センター的なところでいつでも受けれるので電話でも訪問でもお願いしてみるのもいいと思います(●°ω°●)

    • 5月23日
  • (˘ω˘)

    (˘ω˘)

    別メーカーでは泣く別種類です💦
    ピジョンでも母乳実感とスリムタイプの間に互換性はなく、それぞれの乳首と哺乳瓶が必要です。

    • 5月23日
  • さき

    さき

    私これの瓶のやつを小さいのと2つ買って使ってます!
    プラスチックもあるんですね!?
    探し当てます笑笑

    1ヶ月経ったら保健師さんが訪問される予定です!

    • 5月23日
  • (˘ω˘)

    (˘ω˘)

    瓶なら乳首は一緒です!黄色のキャップがプラです(●°ω°●)
    んー、すでにスリムタイプなら慣れてくれるまで頑張るしかないかなぁ…
    ネットで産院用の弱吸啜用のものも売ってたりするんですが、基本産院専売なので思ってるのが手に入るかはわからないんですよねー。
    寝そうで時間がかかってるだけなら哺乳瓶は様子見でもいいかと思います。

    うちの子もいまだに音立てる時はあるんで笑

    それまでに相談してももちろん構わないので早めに来てもらって相談するのもアリだと思います😊

    • 5月23日
  • さき

    さき

    空気を飲んでる感じは無いんですけどね…😢
    とりあえず100あげてみました!
    相変わらず途中からぐっすり💦
    起こしても起きず…
    でもなんとか飲み切って今も寝てます!

    早めに来てもらうことって出来るんですね!
    さっそく電話してみます!🙇

    • 5月23日
  • (˘ω˘)

    (˘ω˘)

    んじゃあ眠り王子ですね笑
    もうこればっかりは頑張って起こすしかないんですよねー
    夜中に大声でブンバボーン歌ったこともありました🤣

    育児相談はいつでもやってるはずなんで相談だけなら先でもしてくれるはずです。

    • 5月23日
  • さき

    さき

    かなりのお眠さんです😳
    大声でブンバボーンは面白い笑笑

    なるほどです!
    なにからなにまでありがとうございます🙇💦

    • 5月23日
裕香

ミルクが足りないかもしれないですね。
飲むようなら増やしてみて下さい。
ミルクは消化に時間がかかる為、間隔を3時間程空けないと胃に負担がかかるみたいです!
うんちも、ミルクが足りないと便秘気味になりますよ。
固いうんちだとしたら、のの字マッサージや砂糖水などを試してみるといいかもしれません^_^

  • さき

    さき

    胃に負担かかるんですか?!
    とても重要なことを教えていただきありがとうございます🙇🙇
    のの字マッサージは起きる度にしてあげてます😢
    ミルクの量を増やしてみようと思います💦

    • 5月23日
deleted user

2週間過ぎた頃には100
1ヶ月近い頃は120
飲んでました!
短くても2時間半は
開けた方がいいみたいです😂

  • さき

    さき

    すごい…!
    沢山飲むんですね🤔
    じゃぁもうあとは私の根気次第なんですね…笑
    頑張ってあやします!!

    • 5月23日