

maasan
出産おめでとうございます。
寝る時間も少なくて
大変だと思いますが無理しないでくださいね。
母乳をあげてる間はなかなか再開しないと聞きましたよ。
友人は離乳食が、始まるタイミングで断乳しすぐ再開したそうです。

ぴっぴ@ゆづき
私が病院から言われたのが、生理の再開は人それぞれで生理が始まらなくてもSEXをすればすぐに赤ちゃんが出来てしまうそうです。
排卵日も体調の変化で変わりましてや、出産後で大変な日々を送っている毎日なら予測は難しいと言われました(・ω・)

さつFam.
おはようございます、ありがとうございます!
やっぱり母乳だと再開しにくいんですね💦
夜も添乳にしていて、授乳回数も多いです。
様子を見ながら、卒乳も検討したいと思います!

なぎまま
私は完母で産後10ヶ月で生理来ました!
ですが、翌月は来ず更に翌月は月に2回来たりと安定せず4ヶ月目位からようやく定期的に来るようになりました!
生理は排卵があってそれからなので、産後の生理再開前の初めての排卵でタイミングが合えば生理が来ずに妊娠となりますね!
基礎体温はつけてなかったのでわからないです。ごめんなさい(^_^;)

さつFam.
おはようございます、ありがとうございます!
個人差は大きいですよね。
完母でもすぐに再開する人もいればそうじゃない人もいますもんね。
妊活する時期より少し前に婦人科に相談するのもありですね💦

さつFam.
なぎままさんおはようございます、ありがとうございます!
再開しても安定するのに時間がかかるんですね!
再開さえしてしまえばいいと甘く見てました💦
タイミングが合えば一番ですが、なかなか都合良くはいきませんよね(´`:)

ザト
私は産後一年半で再開しました。
こればっかりは人によるというか人によっても1人目と2人目で再開のタイミングが変わったりもするので早く再開するように祈るしかないですね。(>_<;=;>_<)。

azu5523♡
お子さんが1歳くらいで卒乳出来ればその後生理再開して妊活も間に合いますよね(^^)
基礎体温も、夜中に授乳して起きたりしているとなかなか正確にはわからないかもしれません^^;
それだけの判断は難しいですね。。。

さつFam.
おはようございます、ありがとうございます!
1年半ですか!
うーん、悩ましい💦
祈るしかないですね(´`:)

さつFam.
おはようございます、ありがとうございます!
日々寝不足です(笑)💦
そうですね、1歳で卒乳を視野に入れてなんとか生理再開を願いたいです💦

さくら
私は完母でしたが2カ月で生理きました(>_<)生理用品とのお付き合いがあまりにも早く再開しました。。。

さつFam.
おはようございます、ありがとうございます!
2ヶ月とは早いですね!
あまり早くても面倒ですよね(´`:)
やっぱり個人差ありますね💦
コメント