※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chie
子育て・グッズ

6か月の息子が咳と吐き気あり。熱はないが機嫌悪い。耳鼻科行ったが小児科行くべきか迷っている。離乳食はお休み検討中。

おはようございます😃
6か月の息子がいます!
一昨日から少し咳をするようになり、昨日夜中に咳こんだので起こしたら大量に母乳を吐きました😭😭
昨日は寝ている時、喉もすごくゴロゴロしていました💦
熱はなく元気ですが、昨日の夜中はずっと機嫌悪かったです💦
一昨日は耳掃除で耳鼻科行ったのですが、1歳くらいのお子さんが居てその子は一昨日に40度近く熱があったらしく、咳もしていました!
病院には行っていないと先生に話していらしたので、何か菌をもらったのかなと思ったり🤔
耳鼻科の先生は、保育園行ってなくてお母さんの元に居るなら大丈夫と言っていましたが、、
みなさんなら小児科行かれますか?
様子見ますか?
離乳食は今日はお休みしようかと思っています!

コメント

スライム

咳き込んだ拍子に母乳を大量に吐くのはよくあることだそうで、そんなに心配しなくていいよ~と小児科で言われました!
咳・痰のお薬もらえるので、小児科受診してみるといいと思います!

  • chie

    chie

    よくある事なんですね!
    小児科行ってみます🙇‍♀️
    ありがとうございます😊

    • 5月23日