※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠34週で不安な気持ち。皆さんはこの時期をどう過ごしましたか?

妊娠34週になってしまいました。
もうすぐ赤ちゃんに会える楽しみよりも、
あと1カ月もしたら生まれているのかなと思うと不安です。

皆さま、今の時期をどのように過ごされましたか??

コメント

☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀

そのくらいの時期ならまだまだ遊んでいました😅
37週まで友達とランチしたり遊びに行ったりしていました!
とにかく出産したらゆっくり自分の時間が持てないのでやりたい事をできる範囲でやってみてください!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    そうですよね!
    色々予定入れたりして楽しみます

    • 5月23日
そーま

旦那さんと買い物や映画やちょっと高級なレストランに行って2人の時間を楽しみました❤️友達誘ってホテルブッフェも行ったり🤣ちょうど34週のときにマタニティフォトも撮りました!あとはソフロロジーを勉強してたので呼吸法の練習をしてたかな。元気な赤ちゃんが産まれますように💕

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    素敵な過ごし方ですね!
    私も満喫します

    • 5月23日
はじめてのママリ

わたしも、1ヶ月前になって急に怖くなったり不安になったりしました。
YouTubeでMINMIの痛くない奇跡の出産という動画を見て、怖さがなくなって産みたくなりました!まだ見たことなければぜひ!!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    そんな動画があるんですね!
    見てみます

    • 5月23日
かいり

友人と遊んだり、
買い物行ったり、
旦那とランチ行ったりしてました🙋

まだまだ遊べる~
なんて思っていたら
37週を前にして子供産まれました💦

あと少しですね!
楽しんでください♥️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    そうなんです!予定日より早めに生まれたらもうすぐだなと💦

    • 5月23日
アンパンマン

先月から娘が週1〜2回保育園に通ってるので、1人の時間を満喫してます♡
ウィンドウショッピングしたり、1人ランチしたり、赤ちゃんを迎える準備をのんびりしたり😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    有意義に過ごされてますね!
    保育園の間のつかの間のフリータイムですね!

    • 5月23日
☀️

同じ週数ですね😢♥️

ちなみに私は切迫早産で自宅安静なので軽い家事しかできず、毎日家でごろごろ映画を見たりゲームをしたりお昼寝をしたりしています( ´•ω•` )
何ヶ月もこの生活なので正直飽きてしまい、苦痛で気が滅入りそうですが(笑)

  • ☀️

    ☀️

    同じ週数じゃなかったですね見間違えてしまいました(笑)
    同じ"くらい"の週数でしたね😂😂

    • 6月5日