※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐼
ココロ・悩み

生活保護について相談があります。経験者や知識のある方、話を聞いていただけますか?

お恥ずかしい話です、

生活保護について相談があって
貰ったことあるかた、話を知ってるかた
話聞いてもらっていいですか...

コメント

はじめてのママリ🔰

前は生活保護受けてましたよ

🐼


一昨日離婚をするため一時的におばあちゃんちににげこんできて。
家を借りてから生活保護の申請を出すまたは相談後に初期費用も出してもらって生活保護を始めるのですが。
今使ってるケータイが旦那の会社の社長名義で生活保護の申請するときまでにケータイを契約したいんですが(離婚する前に契約しないとまだ19なので借りれず)生活保護開始してから契約するのとする前から契約するのどちらがいいんですかね...。

あと離婚は書類集め次第できるんですが離婚してからじゃなきゃ申請出せないんですかね?
まだ娘が5ヶ月で保育園、仕事が決まり安定したら保護をやめてちゃんと一人でやっていきたいと考えています。

貯金もなく(娘の口座に一万ちょいだけ)
今お世話になってるおばあちゃんちは世帯主が私のお父さんのお兄ちゃんなんですがそこにはすんでなく。じいちゃんばあちゃんと私のお父さんの弟(おじ)がいますがおじとじいがなか悪く収入もわからず私もおじとなか悪いので手助けしてくれることはないです。
じいばあは年金暮らしなのでお金ないみたいです。いえのまえに私のお父さんたちがすんでますが1年前から絶縁状態です(再婚した自分と五歳しか変わらない嫁と今年三歳の妹がすんでます)そこもお父さんがくそなので収入悪いみたいなのと絶縁状態なので助けなんてもちろんないです。
1回市役所に相談したらもらえる可能性は高いとは言われました。
けど不安すぎて、まだ知識が少ないのでなんもわからないしこわいし調べても全然わからなくて。昨日から物件探しはしていて物件やさんにも相談して市役所にも今話はしています...

みここ♪さん
付けたしになってしまいすみません💦