※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Lipton🍋
子育て・グッズ

子供におもちゃをどの頻度で買っていますか?友達は3000円のおもちゃを買いました。みなさんの意見を聞かせてください。

みなさんは子供におもちゃをどのくらいの頻度で買っていますか?
おもちゃも大きいものから小さいものまても幅広いですがおもちゃなら全てのものです

うちは0歳の頃に小さいものをたくさん頂いたものもあり、1歳の誕生日とクリスマスを最後に買っていません

次買うのも2歳の誕生日の予定です

友達はつい先日トイザらスで子供がおもちゃを離さないからと3000円くらいのおもちゃを買っていました

離さないから買うのはわたしの中ではないと思いましたが、あまりに買ってあげてなさすぎかなとも思いました。

みなさんのご意見聞かせてください
例えばSALEの時なら買っちゃうよ!や、
いくらまでなら何ヶ月に1度は買うなど
具体的に教えて頂けるとありがたいです

コメント

deleted user

知育玩具や発達具合にあったもの、一番興味を持っているもので、高すぎないもので一番ベストなものなら見つけたらいつでも買います😄

  • Lipton🍋

    Lipton🍋

    高すぎないというのはいくらくらいまでですか?

    • 5月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大体3000円くらいまでです!
    絵本2冊買うのもそれくらいになるので、仕方ないかなって思っちゃいます😅離さないからっていうのはないです。ネットで口コミなどをくまなく調べて、通販の送料なども計算して、一番お得になる買い方をします。

    • 5月23日
  • Lipton🍋

    Lipton🍋

    ありがとうございました!!

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

正直、1歳の誕生日もあげてません。特にあげたいものがなかったのもあり、旦那も必要な時に買ってあげたいいというタイプなので買ってません。
分かるようになってきた2歳の誕プレは買おうと思います^_^
0.1歳はもうなんでもおもちやになりますし。2歳以降は特別な時しか買わないと思います^_^誕生日や、このおもちゃあったほうが、成長の助けになるかも…というものにします。

  • Lipton🍋

    Lipton🍋

    金額関係なく、買いますか?

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、金額関係なく必要と思ったら買います

    • 5月23日
  • Lipton🍋

    Lipton🍋

    ありがとうございました!!

    • 5月23日
ty

私たちから見て楽しそうだったり、成長にあってるものなら、すぐ買っちゃいます☝🏻 高いものは買いませんが安くて飽きそうなものも買いません。

  • Lipton🍋

    Lipton🍋

    ありがとうございました!!

    • 5月23日
ママリ

基本、誕生日とクリスマス以外は買ってないです😊✨

それ以外に毎月のこどもチャレンジの付録が結構刺激になっています😊

あとは、ジジババと年に数回しか会わないのでその時に買ってもらうぐらいですかね😊✨

  • Lipton🍋

    Lipton🍋

    うちと同じタイミングですね!
    ありがとうございました!!

    • 5月23日
りほ

1個3000円とかのおもちゃなら私も離さないからって買ったりはしないです💦買ってあげても小さいもの1000円位かな?(それでも買わない時は買いませんが(笑))
買ってあげる頻度は決めていませんが、やっぱり高いものはクリスマスや誕生日って決めてますよ!
それに小さいうちにたくさんおもちゃ買ってもそんなに遊ばないですしね(*^_^*)
ガチャガチャやりたがったらお出かけのときに1回という約束でやってます。

  • Lipton🍋

    Lipton🍋

    ガチャガチャ覚えたら大変そうですよね!
    うちはまだわかっていませんかもし覚えたら1回と決めようと思います

    ありがとうございました!!

    • 5月23日
涙

めったに買い与えてはないですが、リサイクルショップいったときやセールの時は今後使うとかで買うことはしてますね。後は誕生日、クリスマスに親とかが買ってくれるとかですよ。
友達の離さないから買うのは今後それは毎回になるから私はしません。スーパーとかで買ってくれないと泣いてることかいますけどすぐ買うのはやですね

  • Lipton🍋

    Lipton🍋

    イベントの時は一気におもちゃ増えますもんね!

    ほんとおっしゃる通りですがみんな子育ての仕方が違うし他人のわたしが言っても、、と思いなにも言いませんでした、
    息子には覚えてほしくないと心底思いました笑

    • 5月23日
  • 涙

    言わないのが一番です。この前なんか子供放置して知らないふりしてるママいて引いてしまいました。

    • 5月23日
  • Lipton🍋

    Lipton🍋

    あー、わたしも泣いてきかない時は1度放置しますね笑
    それでも諦めなかったら抱っこして車に戻ります、、

    だいたい1度離れると諦めることが多いので。

    • 5月23日
  • 涙

    近くで見て放置ならわかるのですがその人は車に帰っていき子供一人で大泣きです

    • 5月23日
にぼし

うちも基本そんな感じです。こどもの日は買いませんでした。
1歳以降は一緒に見に行って、食い付きのいいものがあったら買うかもしれません笑
基本保育園で遊んでくるので家にはそんなに置いてないです🙂

  • Lipton🍋

    Lipton🍋

    うちも子供の日は出かけたくらいでなにも買いませんでした!

    うちも保育園行ってるので平日はバタバタで家で遊ぶ暇すらないくらいです笑
    ありがとうございました!!

    • 5月23日
りんご

クリスマスで室内用のジャングルジム滑り台とブランコが付いているもの、積み木。お誕生日で三輪車を買っています。100均の鈴とか、おままごとセットとか、絵本は月齢に合わせて足したりしています。最近バランスボール買いました。オモチャではないですが大人用のもので私も座りますが娘も座っています。後は、手作りとかです。

  • Lipton🍋

    Lipton🍋

    今は100均にもおもちゃたくさんありますよね!

    手作り素晴らしいです!
    ありがとうございました!

    • 5月23日
  • りんご

    りんご

    誕生日が2月なのでクリスマスからあまり開かなくて、なのでその時の発達に合わせてと思うとなかなかで、今もそろそろ紐通しするかなぁと思って買うか作るか悩み中です。

    • 5月23日
マーマ

おもちゃやさんのおもちゃは基本イベント用です。
でもフリマにいくとついつい
良いものあると買っちゃいます💦
私が選ぶときりがないので旦那に最終判断はさせます。

あと、マックのおまけがトミカとかトーマスだとコンプリートしたくなっちゃったり…
戦略はまるやつです😂

  • Lipton🍋

    Lipton🍋

    安くなってると欲しくなりますよね、、

    確かにマックのトミカの時買いました!笑

    ありがとうございました!!

    • 5月23日
あゆ

うちは同じ感じです。
あとは旅行やテーマパーク行った時

離さないから買うってのはほとんどないですね。
そもそも買うつもりない時にトイザラスもいかないです。
欲しがるのが目に見えてますから(; ̄ェ ̄)

  • Lipton🍋

    Lipton🍋

    たまたま別件でトイザらスで買い物がありそうなるとも知らず行きました、、

    用ある以外は行けないですね笑

    • 5月23日
1姫1王子

離さないからでは買わないですけど、イベントじゃなくても買います。
お世話に興味が出てきてとか、パズルが上手になってきたとか、それを伸ばしてあげたいから買う時があります。
最近は外遊びをたくさんするのでバランスバイクを買いました。
折り紙終わったら買うし、ママ友ランチでゆっくり喋りたいときも100均のおもちゃ買って行って遊ばせておいたりします。
買いすぎですかね(笑)

  • Lipton🍋

    Lipton🍋

    うちもそろそろバイク欲しくて三輪車と迷いましたが2歳の誕生日でマイク買うか迷ってます!笑

    100均もたくさんおもちゃありますもんね!
    ありがとうございました!!

    • 5月23日