
結婚式について。私の地元と旦那の地元はすこし距離があり、中間らへん…
結婚式について。
私の地元と旦那の地元はすこし距離があり、中間らへんで結婚式したいねって話してました。住んでる場所は私の地元よりです。
私たちの住んでるところだったら私はここがいいなあと思ってた所で挙式無料のキャンペーンがあり、応募したら当たりました。時期は12月です。でも、中間らへんでした方がいいのかと悩んでます。中間らへんで有名なのは1つだけあって、そこ以外は私はしたくないんですけど、その有名な場所はお母さんの妹が3年前にあげました。キャンペーンの場所は冬にしか無理だし、場所もみんなからしたら遠い。でも、中間らへんは私の親戚があげている。みなさんならどーしますか?たくさんの意見聞きたいです!
- りぃ(6歳)
コメント

⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝
まず挙式無料のキャンペーンは比較的全員が当たるやつですよ(´•ω•̥`)
披露宴などは別料金でかえって割高な場合もあるので他会場も必ず見積もった方がオススメです💦💦
親戚が挙げているなら紹介キャンペーンなどでキャッシュバックがある場合が多いので、お母様の妹さん(伯母?)に話してみてはどうですか?
会場が被ること自体は私は別になんとも思わないです!!
かえって親戚の皆さんは場所などわかりやすくていいのではないでしょうか??

ちあち
私は中間(東京)で挙げましたよ!
私は北関東、夫は関西。
今住んでいる所は私の地元で、私も夫も会社は私の地元近く。
ですが私は東北の大学、夫は四国の大学を出ており、ゲストがいろんな県から来てくれることもあり、アクセスが良い東京にしました。
ゲストがどこから来るかを考慮して、場所を選ぶのもありだと思いますよ😊
-
りぃ
私の親族や友達はどちらでも距離は変わらない感じです。
旦那の親族や友達はすこし遠いかなって感じです。- 5月23日

うぃっちゃん
ゲストのお車代や宿泊費のことも考えたら、挙式は無料だとしても新郎新婦の金銭的負担としてはなかなか大きいのかな?という気もしますが、距離感がわからないのでなんとも...
そのあたりはどうでしょう?
式場が被ることについてはなんとも思いませんよ😃むしろ、行ったことがあるところだと気が楽だったりします😃
-
りぃ
キャンペーンの場所と中間くらいの場所は、車だと30~40分位の差です笑
そこまで変わらないです笑
なるほど!- 5月23日

たた
他の方も言われてますが、無料キャンペーンは誰でも当たるやつです!可愛いドレス選べなかったり追加料金かなりかかると聞きました。
私は中間でする必要はないかな?と思います。むしろ二人の所縁の地とかでした方がよいかな…と。なのでどちらかの地元で良い気がします。
あとは、有名なところとか誰かが挙げたとかは私はあまり気になりません💦
質問文を読むと、質問者さんは中間で有名なところであげたいようなので、挙げたい式場で挙げるのが良いと思います😍
-
りぃ
一応、1度言って見積もりも見せてもらいました!
なるほど!
そーですか?私はどちらでもいい感じです!
中間くらいの場所だと、子供が2歳くらいになってからかなと思います!
でも、私は早くあげたかったり😅
でも、時期も、春、秋がいいのかなと思ったりで迷ってます!
私達の住んでるところだとキャンペーンの場所がいいし。とで。めちゃくちゃ悩んでます😂- 5月23日

だおこ
多分キャンペーンはいつでも当たるやつだと思うので焦って今じゃなくてもいいと思います!
12月はみんなあまり挙式したがらなくて式場がすいてるので、キャンペーンであげてもらうように呼び込んでるものだと思います☺️参列するほうも、12月って忙しくて大変ですし…
といいつつ私は12月に式しましたけど笑 ほんとは春とかにしたかったです。写真の背景が枯れ木で笑
親戚とかぶるのは私は気にならないので、呼びたいひとたちのアクセスのしやすさとか、2人が納得できる場所でしっかり選んだほうがいいと思います!
-
りぃ
12月の結婚式はどうでしたか??
- 5月23日
-
だおこ
12月の頭にしたんですが、例年は雪がないと言われていたのにちょうど雪が降り…。みんなに寒い思いをさせてしまいました。
あと外で撮った写真の背景が残念でしたけど、室内は大きいクリスマスツリーがあったので華やかでした☺️- 5月23日

さとぽよ。
うちは、主人の親戚は北海道、うちは、埼玉で、羽田からのアクセスがいい結婚式場で12月やりました✨
ホテル代、お車代かかるようなら、アクセスいい場所がみなさま楽チンだと思います✨
ゲストと自分やりたい感じの式場が合致する所がいいと思います😊
けど、自宅からあまり遠いと打ち合わせかなりあるので疲れちゃいます😣
12月は、クリスマスムードでキラキラかわいいので夜景が見えたり、イルミネーションが見えると盛り上がりますね👌
りぃ
そーなんですね。
でも、すぐに返事をしなきゃ行けなく、その時間はなさそうです。
そうですね、聞いてみます