
株に興味を持ち始めた女性が、怪しい勧誘に悩んでいます。株に詳しい方の経験や難しさについて知りたいですか?
仕事?お金?の話なのですが、
変わった勧誘を受けています。
100万円で株の買い方を教えてくれて、ほぼほぼ負けない銘柄の見方を身につけられる。
というやつです。
ビジネスとして紹介したら、紹介料も入ってくる。
不定期にメールで、有力株を教えてくれるのも先払い36万円
だそうで…
怪しいなーと、思いながら
株には興味を持ち始めました。
株をされている方、いらっしゃいますか??
難しいんでしょうか??
- ゆさうさ(6歳, 8歳, 9歳)
コメント

みっみー
株には詳しくないですが、めちゃめちゃ胡散臭い話ですね(*_*;
負けない銘柄なんてないし、多かれ少なかれリスクは付きものです(><)
やめた方がいいと思いますよ!!
私だったら絶対に断ります!!

mimi❤︎
証券会社で勤めている者です。
(現在産休中ですが、、。)
その話は、怪しすぎますので絶対にお断りした方がよろしいかと思います。
他の方もおっしゃってますが、株には必ずリスクがあります。
それに、ビジネスとして紹介するということ自体、なんらかの詐欺に関わってしまいそうで心配です。
株に興味があるのであれば、まずは最寄りの証券会社で相談してみてはいかがでしょうか?
最近は株未経験の主婦の方も来店されますよ〜(^ ^)
口座開設の敷居は高くないですが、リスクがあるものですのでその点よく考えて下さいね。
-
ゆさうさ
コメントありがとうございます!
未経験の主婦も相談しに行ったりするんですね、なんだかお金をたくさんもってて…というような人以外門前払いを受けそうなイメージでした(ーー;)
買った株の金額以上にマイナスになることってあるんでしょうか??- 3月11日
-
mimi❤︎
現物で株を買う分には、投資金額以上のマイナスになることはありません。
ただし、信用取引などの場合は投資金額以上のマイナスが出る可能性はあります。
株式取引は専門用語も多いので、まずは初心者向けのHPなども参考にすると良いと思います!各証券会社にもそのような初心者向けページあると思うので、事前に確認するといいと思いますよ☆- 3月11日
-
ゆさうさ
ありがとうございます!
安心しました(^^)
借金になるのは勘弁ですが、あるのがなくなるだけなら、損害額がみえるので、安心です!(^^)
窓口に相談しに行ってみます(*>ω<*)- 3月12日

退会ユーザー
怪しいですね(´・ω・`)
まずある程度知識を身につけてからされるといいと思います。
うちは以前旦那がやってましたが、株が下がる度に凹んで鬱陶しかったです。
-
ゆさうさ
コメントありがとうございます!
家族に迷惑をかけるのは間違いですね💦
気をつけたいと思います。
以前…ということは、今はもうやってないということですよね??
気分を害してしまったらごめんなさい💦
やっぱり厳しかったんですか??- 3月10日
-
退会ユーザー
ではなくて、子供が産まれたのがきっかけで家を買うことになり、一番いい時期を見て、全部株を売りました(^^)1800万ほどになったみたいです。
で、これからは子供に迷惑かけることは避けたいとの事で株をやめたみたいです
一番悪いときは「今売っても600万の損になるわ(ToT)」とか言ってました。- 3月11日
-
ゆさうさ
だいぶ大きな金額を動かされていたんですね!(^^)
子供が生まれたら家族を想って生活を変えてくれる、ステキな旦那様ですね!
ありがとうございます(^^)- 3月11日

りっちゃんママ♡
私の知り合いが株関係の仕事についてますが…。
一般の主婦が何にも知らないで株をやるとほぼ負けるって言ってました。
株を売ったりするタイミング逃すと大損だし、たまたま儲かってもそれが続くとは限らないから、ちゃんとしたところで勉強してからじゃないと儲からないって言われました💦
その勧誘はちょっと怖い気がします…。
-
ゆさうさ
ありがとうございますー!
んー、気軽な感じでできるなら…と、思っていたんですけど、ちょっと勉強してみます💦- 3月10日

mamaking
その話、絶対詐欺ですよ!
甘い話しと、交友関係には気をつけてください!
バッグに怖い人ついていると思います。
株は うちの旦那もやっていて
わたしも興味あります(^ ^)
でも相当勉強しないとだめだなーと感じました。
甘くないですね…
でも勉強されるのは良いと思います♪
-
ゆさうさ
コメントありがとうございます!
勧誘してきた子も、騙されそうな子だっので、余計…笑
勉強しなきゃですね!(*>ω<*)
子供がいると、外では預けられないし、働けないですから💦- 3月11日
-
mamaking
下手に手を出して、変な事件に巻き込まれなくてよかったですねー!
保育園に預け、地道に働くのが、一番リスクなく稼げる方法だと思います♡
無くなってもいいお金で始めるのが基本って聞きますし(^ ^)- 3月11日

RUIママン
それはNISAを使ってやるということでしょうか?
それとも、その100万を授業料として
その方にお支払いするということでしょうか?
株にはやり方が沢山ありますし
その方それぞれの始めやすいやり方を知る事も
選ぶ事も大切ではあります。
が…【ほぼほぼ負けない…云々】は
ほぼほぼ詐欺ですねw
残念ながら、リスク説明は普通しなければ
訴えられますから、最低限説明するはず。
お金を投資するということは
リスクは付き物です。
これは不動産でも株でも
なんでも一緒ですよ!
有力株を教えてくれるってw
それならその方が黙っていて
巨額の富を得れば良いはずなのに
何故そんな端た金(失礼だったらすみません)
を得るために、みすみす他人に教えてくださるのでしょうか?
冷静にお考えになられてくださいね!
私だったら誰にも教えませんw
と言うわけで勿体無いので
せっかく株にご興味が出てこられたなら
100万円を0にしてしまっても
お勉強代だわと言えるくらい
お勉強なさってから、もしくは
半分遊びのつもりで
まずは、始める始めない別として
証券会社で口座が開けるかどうか
試されてみてはいかがでしょうか?
-
ゆさうさ
コメントありがとうございます。
授業料として100万円です。
そうなんですよね、あんまり株のこと知らない私でも、何人もの人がその、有力株をかったら儲からないのはわかるので…。
証券会社で口座って誰でも開けるものではないのでしょうか??敷居が高いんですか??- 3月11日
-
RUIママン
完璧に詐欺ですねw
口座はや〇〇さんでなければ大概開けますが
どんな金融商品があるのか知ることが
出来ますから、聞くだけ聞いてみたり
資料を見て興味のあるものを
お勉強なさって、スタートされた方が
良いですよ(^ω^)- 3月12日

RUIママン
ちなみに本当に教えて下さって
それが未公開株ならインサイダーで
逮捕されますよ!

みりにーママ
株してます。
ただの主婦なんでできる額はちょっとだけですけど、ゲームみたいな感じでしてます。
パチンコや競馬よりは損はないかなって思いながら、株主優待もらって喜んでます❤
今はマイナスなんで、なかなか株売れないので、楽しくないですが(笑)
100万あればなかなか株で遊べますから、わざわざそんなことにお金遣わなくてもいいと思いますよ。
-
ゆさうさ
いいですね!(*>ω<*)
額は少なくで経験積みたいので、やってる方がいて安心しました(^^)
コメントありがとうございます!- 3月11日

ななたま✩︎⡱
大学在学中に同じ学部の友人と少ない額ですが投資やってました☺️
バイナリーなのでゆさうささんの質問とは違う者だと思いますが、株でほぼほぼ負けないなんてありえないと思います。
株について勉強すれば出来ないことはないです。
そこまで悪質な勧誘はなかったです。確かにビジネスとして紹介すれば紹介料渡すと言われて実際受け取ってた友人もいましたが!
周りに株をやってる人がいれば100万なんて払わなくてもやり方教えてくれますよ😊
有力株を見極めるのも楽しみの1つです
私は10万投資金として始めて、半年で300万まで膨らみました!コツコツ地道にやってたのでこんな数字ですが(笑)
-
ゆさうさ
コメントありがとうございます!
コツコツ300万円ってステキですね♡
ななたまさんを目指したいと思います(*>ω<*)- 3月11日
ゆさうさ
そうですよねー!
勧誘を受けたことを人に相談したら、良し悪しは置いといたとしてもその人も自分はやらない。とは言ってました。
その人の話をきいていたら自分で勉強して初めてみようかと思い始めました(^^)
知識ゼロからスタートで、リスクはつきものでも、大きくしないようにコツコツやってみようかと(^^)