
コメント

ダンボ
お湯の温度にもよりますが、半々くらいにしてました!
クリクラは産院でも使って、家でもたまたま使ってました☺️🙆♀️

Nicole♡
大体5:5で割っていました🌟
うちはプレミアムウォーターを使っています!
お母さんだと安くなるので☺️
-
ちー
回答ありがとうございます🙏
やはり、皆さん半々なんですね!
病院では3分の2お湯と言われました
プレミアムウォーター安くなるんですね!!考えてみます!- 5月22日

るん
温度が家庭や季節で違うと思うので
ミルクは入れない状態で
お湯を50水50とかで入れてみて
ちょうどよい割合を探してみるのはどうでしょうか?😃
参考までにですが
上の子はウォーターサーバー使ってましたが結構高いですよね
水で月3〜4000円って💧
サーバーやめちゃって
下の子は70度で保温してくれるポットが最近は出てるのでそれつかってます😊
70からならちょっと冷ますだけなので
冬ならボウルに水はったのに入れてオムツ変えしてる間に冷めてますし
orちょっと(1分くらい?)水道の水でジャーってするくらい
夏ならボウルを冷蔵庫入れて冷やしておけばすぐ冷めますね、冷やした水で割ってもいいと思いますがそこまでするレベルには暑くないです😃
-
ちー
回答ありがとうございます🙏
ウォーターサーバー高いですよね…
でも作るのが楽なのかなと思って🥺- 5月22日

ぱんだ
今の時期だとお湯が熱く感じてしまうので、4:6で私は作っています!
(100ですと、お湯 40 水 60 です)
お湯、水の温度にもよりますが…
我が家は、コスモウォーターのサーバ使っています!
触ってしまう時期になるとロックがかけれるので危なくないと思うので。
他のメーカーを使用した事が無いので他もロックかけれるとは思いますが😂
-
ちー
回答ありがとうございます🙏
お湯や水の温度で割合が違うんですね…
ロックできるのは安心ですよね!- 5月22日
ちー
回答ありがとうございます🙏
ダンボさんはクリクラのお湯の温度で半々にして作ってましたか?
ダンボ
半々でやってました!
ママリ見てるとぬるいのが好きな子とか冷たいのが好きな子とかいるみたいなのでその子によりますかね🤩
他の方言うように、ウォーターサーバー高いので日中はポットと湯冷まし置いてました!サーバーは夜間だけ使ってました!
ちー
ウォーターサーバー月に2個で水足りましたか??
ダンボ
んー、ほかの家族も使ってたのでなんとも言えないです😓
上に書いたように夜間だけなら足りるのかな…?
ウォーターサーバー家にあると、コーヒー飲むのもそれで作るのが癖になったりするので😂😂