
コメント

よっ
急にくるのであれば蓋つきのゴミ箱用意しといます。100均で密封できるのがあるので!つわり酷い時は持ち歩いてました笑

メレンゲ
私は上の子がガッツリ起きてるなら一緒にトイレ行って、寝そうな微妙な時なら小さなゴミ箱や袋用意しておいてティッシュ入れて、そこに吐いてました;;(∩´~`∩);;
-
a
ありがとうございます。参考にします
- 5月22日
よっ
急にくるのであれば蓋つきのゴミ箱用意しといます。100均で密封できるのがあるので!つわり酷い時は持ち歩いてました笑
メレンゲ
私は上の子がガッツリ起きてるなら一緒にトイレ行って、寝そうな微妙な時なら小さなゴミ箱や袋用意しておいてティッシュ入れて、そこに吐いてました;;(∩´~`∩);;
a
ありがとうございます。参考にします
「2人目妊娠」に関する質問
2人目妊娠中サイトメガロウイルスなどどれくらい意識して生活していましたか?😭💦 現在2人目妊娠中なのですが子供の食べ残しは食べない、よだれがついたりオムツをかえたりした後は手を洗う等していますがよだれがついた手…
2人目妊娠中、現在36週です。 総合病院で担当医の先生に診てもらっているのですが、妊娠初期より内診台での経膣エコーを毎回実施しています。 子宮頚管長の確認もしてもらえるので安心ではあるのですが、器具を挿入する…
1人目32週ごろから切迫で張り止めと自宅安静で、38週で生まれました! 2人目妊娠中なのですが、皆さん気をつけていたことや、いつから張り止め飲んでいたなど伺いたいです! 後はベルトとか何かおすすめなものあれば伺…
妊娠・出産人気の質問ランキング
a
ありがとうございます。一応あ、吐く、と思ってからトイレに駆けこめるくらいの時間はあるんですがせっかく寝そうな子供が吐く音で起きたらどうしようと不安になってしまいます。。
よっ
眠そうな時は寝てくれることを祈るしかないですね(><)私はタイミングよく寝てくれていたことがほとんどだったのでそれか旦那がいたら旦那にパスしてました。ちょっとみててって!起きてたらほとんどのドア1人で開けれるので放置はできないですしね。