![tomo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
病院で妊活中、友達は1回で妊娠。仕事見つからず保育所退所危機。妊活知識豊富だが不妊症悩みも。子供預かり優しくない。
病院に通ってお金払って妊活してまた今月リセット。
友達は1回で妊娠。
よく親や友達に子供預けてるしお金ないと
言いながら2人目がほしいとは言ってたけど
保育所に入れて来月までに仕事見つけないと
退所って言われてるから早く仕事見つけないと
ヤバいんだーって言ってたよね?
目星は付けてるって言いながら電話しないし
旅行は行く。
夏にダイエットしようと思ってたのにー、
欲しくとは思ってたけど今はめっちゃでも
無かったんだけど、とりあえず黙っといて
仕事行きだしたら妊娠しましたって言えば
えーかな?せっかく保育所で友達出来たし
退所は可哀想やもん。
あなた世の中舐めてんの?
あたしが妊活してるのも知ってるよね?
妊娠の知識よく知ってるけどなんでって
本当に不妊症で悩んでた時に色々調べたり
したからだよ。生理も排卵も薬頼りなんだよ。
我慢してるけど泣けてくる。
腹立つより呆れる。
子供も預かったりしてたからまた産まれたら
頼ってくるつもりなんだろうね。
そんなにあたし優しくないよ。ごめんだけど。
愚痴すいません。
- tomo(3歳8ヶ月, 6歳, 13歳, 15歳)
コメント
![めめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めめ
そんな人とは距離をとるのが
1番ですね。
いろんな考えの人いますから
自分に会わなければ
関わらずに気楽にすごしましょ🌼
tomo
私は仕事しながら病院通ってとバタバタで余裕がないからか余計にはい?ってなってしまって😓
それが一番ですね...
考えないようにします💦
めめ
やっぱり年齢重ねていくと
考えの合わない友達でてきますし
その人は悪気がなく発言したこと
そこまで深く考えずに
発言したんだと思います💦
1度そう思ってしまえば
今後そういう事がなんども
重なると思うので
しばらく距離とったほうが
いい気がしました🤔