※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーちゃん
妊活

初回の産婦人科予約では、問診や検査があります。病院によって異なりますが、基本的には病歴や生理周期について聞かれます。

いつもお世話になってます!
今回もリセットしてしまったので、産婦人科を予約して見てもらうことにしました💦
病院によって違うのかもしれませんが、初回ってどんなことをするのでしょうか?どんなことを聞かれるのでしょうか?
電話するだけでもすーっごく緊張してしまって、不安しかありません😭

なんでもいいので教えていただけると嬉しいです🙏

コメント

しん

私はまずカウンセリングからでしたよ(◉ɷ◉ )旦那の年齢や職業、既婚か結婚予定か、などや、どれくらい妊活していたか。などなど。

  • さーちゃん

    さーちゃん

    回答ありがとうございます♡
    妊活歴全然長くないので、見てもらえるのか不安です💦

    • 5月22日
  • しん

    しん

    私も3ヶ月目に行きましたがちゃんと血液検査とかしてくれてホルモンの数値など説明ありました!

    • 5月23日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    そおなんですね♡
    安心しました😊
    ありがとうございます(^^)

    • 5月23日
♡ロン♡

大きなクリニックや、病院だと、血液型検査、ビタミンD、AMH、血糖値、ホルモン値(周期関係ない項目)など、診察後に採血アリの場合がある所もあります。リラックスして行ってみて下さい☺️

  • さーちゃん

    さーちゃん

    回答ありがとうございます♡
    いろんな検査があるんですね!
    何回かお世話になってるクリニックなんですけど、今回は訳が違うといいますか…なんか緊張してしまいます💦

    • 5月22日
ます

生理中でなければ内診もあると思います。
私はパンツ派👖なのであまり気にしないですが、気になるようでしたらスカート👗がいいかと思います。

  • さーちゃん

    さーちゃん

    回答ありがとうございます♡
    内診ですか?!うぅ……
    でも妊活、妊娠、出産するには避けて通れないものですもんね💦
    一応スカートで行きます!

    • 5月22日
  • ます

    ます

    妊活も、通院するなら避けては通れないと思います…。
    妊娠出産に関しては必須ですね(^_^;)
    妊活からやっておけば、慣れる!とポジティブに考えるのもアリかと思います☆
    私は排卵チェックで「いつにタイミングだよ」って教えてもらったら《どうやって誘おうかなー💕》って結構楽しんじゃってました☺️

    • 5月22日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    ですよね…😭
    それはポジティブな考え方ですね!
    慣れれるよおに頑張ります😂
    うちの旦那、簡単に誘えちゃうので…笑
    楽しめるかなー🤔笑
    最近かなり神経質になってしまってるので、妊活楽しめるよおになりたいです💦

    • 5月22日