※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
5人のmama(29)
お金・保険

領収書を無くし、保険請求ができない状況に困っています。保険会社に再発行可能か問い合わせたが、病院で診断書が必要と言われ、費用がかかることに落胆しています。保険請求できる方法を模索中です。

ショック……。
県民共済の保険請求出来ず(><)
先日、長女が蜂に刺され病院にかかり
下の子達の予防接種もその日に同時に受けて
バタバタしてて娘の治療の領収書を
どこかに落として帰ってきてたらしく

今日、フッと思い立って、県民共済に
問い合わせたら蜂に刺された場合
保険請求出来ると言われ
領収書ありますか?って聞かれ
慌てて探しても見当たらず……
そしたら、
領収書再発行出来るか
病院に聞いて下さいと言われ

夕方、病院に行って聞いてみたら
出来ません。診断書は3000円で出来ます
っと言われ(><)

保険請求出来るが
保険おりるの2000円
診断書書いてもらったら
マイナスぢゃん……。

無くした自分が悪いよね……
今回は諦めるしかないな。。。
ってながら半分諦めてます。

領収書無ければ
保険請求は無理ですよね……
薬局の塗り薬の明細だけは
お薬手帳に挟まってたけど……
それぢゃ意味無いですよね。。

また明日、県民共済に電話して
念の為聞いてみようかと思います

けど、領収書無くても
請求できた方っていますか?

コメント

ママリ

都道府県によると思うのですがうちは子供医療証があれば領収書なしで出来ましたよ!

  • 5人のmama(29)

    5人のmama(29)

    本当ですか✩.*˚
    少し期待を持って
    明日、聞いてみます!
    ありがとうございます✩.*˚

    • 5月22日
  • 5人のmama(29)

    5人のmama(29)

    先日、改めて聞いたら
    診断書で請求出来ました!
    しかも
    診断書の領収書も一緒に送ってくれれば支払うとの事でしたので✩.*˚
    手続き出来ました!
    ありがとうございました

    • 6月8日
てよ

普通に考えて受診の証拠がないのだから無理じゃないでしょうか。

  • 5人のmama(29)

    5人のmama(29)

    そうなんですよね。
    次からはチャント保管する
    勉強代として
    半分諦めてはいます。


    けど、ネットで検索すると
    無くてもおりた例もあったので
    本当なのかなって気になっていて。

    • 5月22日
ママリ

うちはコープ共済ですが、カスタードさんが言った通り福祉の医療証と保険証のコピーだけで、あとはコープの方で病院に確認するので領収書はなくて請求できると言ってましたよ☺️可能性はあると思います!