※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあし
子育て・グッズ

生理中のお風呂の問題で悩んでいます。対処法を教えてください。

子どものお風呂について教えてください!

産後2ヶ月で生理が再開。。。(早すぎる!泣)
先月までは娘が昼夜の区別をはっきり出来ていなかったため、生理期間中は主人の帰宅後にお風呂をお願いしていました。
今月から20時半頃には眠たくなりグズグズし始めます。
主人が定時上がりの日にはお風呂を引き続きお願いしようと思いますが、残業で遅くなる日には私が入れるしかない!!!
出血量が割と多い方なので、どう入れようかと悩んでます。

皆さん、どのように対処されてますか?
ご教示ください。

コメント

deleted user

わたしも、産後2ヶ月で生理が来ました!辛いですよね😭あんなに、生理がなかったから余計に辛いし、生理痛も半端なかったです🤣

わたしも、旦那の帰りが遅くて21時すぎとかだったので、待つのはさすがに子供もつらそうだったので、私一人でいれてます。
首が座ってないときは、パウンサーですかね?それに寝かせて脱衣場で待っててもらって、私が終わったら迎えに行ってましたね☺️

生理中は、たしかに出血量も多いので
浴槽にはいると、血が出たりとかするので
いまの時期はシャワー🛀だけで済ませてることが多いです😅

  • まあし

    まあし

    コメントありがとうございます^_^

    息子さんもシャワーだけですか?
    出血の多い日に一緒に入浴は抵抗があります😅

    • 5月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね!いまの時期は、そんなに寒くないので😅シャワーだけで済ませてます❗

    • 5月22日
  • まあし

    まあし

    なるほど!
    今の時期からであればシャワーのみで大丈夫そうですね😃
    生理中はそれで対応できそうです。

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

タンポン入れてます(笑)タンポンに抵抗あるなら新生児の時使ってたお風呂のものにお湯入れて、自分は上脱いでパンツの状態にしてパパっと子供洗って小さいお風呂にいれてあげるとかですかね🤔

  • まあし

    まあし

    コメントありがとうございます!
    タンポンは、母が抜けなくなった経験があるそうで怖くてできません。笑
    小さいお風呂。。。新生児時に使ってたものは既に小さすぎるので新しいものを購入するか検討します😁
    ありがとうございます♫

    • 5月22日
elle woods

2歳と1歳の子がいますが、生理関係なく、子どもだけ先に入れて、自分は別で入ってました😅

  • まあし

    まあし

    コメントありがとうございます😊
    浴槽に浸かる場合はどうしてますか?

    • 5月22日
  • elle woods

    elle woods

    変な話かもですが、子どもに裸を見せるのに少し抵抗があって、基本的に私はシャワー、浴槽に浸かる関係なく、一緒には入らないです😅
    とりあえず子どもだけ綺麗にして、主人の帰りを待つか、帰りが深夜の時は子どもが寝てからシャワーだけ浴びるかのどちらかです😅

    • 5月22日
  • まあし

    まあし

    そうなんですね☺️
    別で入った方が、親のお風呂の時間に左右されないので子どもの睡眠サイクルを壊さずに済みそうですね!
    参考にします♫

    • 5月23日
Huis

別々に入ってます!
首すわり前は洗面台で赤ちゃんの体洗って、お風呂場にお湯溜めたベビーバスおいて浸からせてます😊
首すわってからは、お風呂場で上半身を自分の膝に乗せて(半ズボンor下着のまましゃがむ感じ)、下半身を洗ったらバンボに座らせて上半身、頭、顔を洗って、お湯溜めてあるベビーバスに浸けてます!

  • まあし

    まあし

    コメントありがとうございます♫
    やはりベビーバスを皆さん使われてるんですね!!!
    うちの娘が巨大ベビーでして、新生児の頃のは使えません😂
    新たに購入します!笑
    バンボ?は初耳ですが、調べてみます!

    • 5月22日
Huis

首が座っていれば、腰が座っていなくてもお座りさせられる椅子です😊巨大ベビーちゃんだと使えないかも…

  • まあし

    まあし

    ご丁寧に教えて頂きありがとうございます!
    4ヶ月で8.3キロあり、ムチムチボディです😂
    口コミを確認したら、太ももが太い子には不向きと書いてあります←沈
    同様のものでゆったりしたのを探します!笑

    • 5月23日