※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

鼻吸い器をお風呂上がり以外の普通の時にするのは良くないでしょうか?鼻…

鼻吸い器をお風呂上がり以外の普通の時にするのは良くないでしょうか?

鼻の奥に鼻くそが溜まっているので、今取ってあげたいです。

鼻吸い器購入後、初めて試すので色々コツやアドバイスお願いします🙇

コメント

sakura

お風呂上がり限定ではなく、鼻がズルズルいってたら24時間どんなときでも使ってます😂
ただ水っぽい鼻水じゃなくて鼻くそみたいな塊だったら鼻吸い器でも取りにくいかもです💦
そういうのだったらやっぱりお風呂上がりとかの方が取りやすいかなと!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます!

    うまく言えないのですが、鼻の奥の細いところに大きい鼻くそが両方ともついていて…!

    鼻吸い器では取りにくいでしょうか?😭

    • 6時間前
DXB

乾いた感じのものなら優しく綿棒で取れませんか?あとは赤ちゃん用のピンセットとか。
鼻吸いはウェットなものを吸い込むイメージです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます😭

    鼻の奥の細いところに大きい鼻くそがあるんですが、ピンセットで取れますでしょうか…??

    • 6時間前
ひかり

ベビー用のピンセットおすすめです😊
ベビー綿棒で取ってたのですが嫌がるようになり、ママリで調べたらピンセットの存在を知り買ってみたら取りやすいです✨毎日とってます笑 

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ピンセットだとピンポイントでとれそうでいいなと思ったんですが、鼻の奥の細いところに大きい鼻くそが両方ともついていて…!

    そこまで深いものも取れますでしょうか??🥲

    • 6時間前
ひかり

たぶん取れると思います😳
娘はその鼻の中の壁?についてたりもしますがピンセットだと少しでも摘めれば取れるのでスッキリします😆✨
ちなみにプラスチックではなくステンレスの金具のもの使っています😊

  • ひかり

    ひかり

    すみません返信する場所間違えました💦

    • 6時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます!
    購入してみます😊

    • 5時間前