※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お風呂で子どもを立たせて洗うと、子どもの顔にめっちゃ水かかりますよ…

お風呂で子どもを立たせて洗うと、子どもの顔にめっちゃ水かかりますよね?嫌がりませんか?

娘は顔に水がかかるのが嫌で泣くんですが、どうやって顔と頭を洗えばいいんでしょうか...そのうち慣れますか...?
(新生児の頃から顔に水かかっても慣れるように水かけて洗ってたのに6ヶ月くらいから急に泣いて嫌がるようになりました...)

コメント

はじめてのママリ

うちも、慣れさせるために、顔に水をかけてましたが、下の子が途中から嫌がるようになりました。
それでも気にせずにいたら、お風呂嫌がるようになりましたが、お風呂用のおもちゃを買ったら、また入るようになり、気づいたらカオに水がかかっても泣かなくなりました。

さあた

嫌がります!
タオル用意して、顔に水が触れたら拭くようにしてます!
今はタオルに顔を付けて来てきます笑

²⁵

嫌がってます!!
ガーゼは常備して濡れたら拭くって感じで今は自分で濡れるの嫌でしっかり上向いて顔にかからないようになりました😂

えるさちゃん🍊

顔に水がかかるのダメな子は膝の上に寝かせて洗ってます👌