コメント
シンママ
旦那さんは離婚に応じているんですか?
Sapi
どのような調停かにもよるかな?と思います☝️
離婚するしないから揉めてたり、旦那さん側がすでに弁護士をつけてるなら
つけたほうがいいかなと思いますが
私の知り合いでは養育費等に関しては弁護士なしでやり取りした人もいます🙋♀️
-
m⑅
家庭裁判所で、調停をします!
つけてるかはわからないんですよね…。- 5月22日
-
Sapi
離婚は決まってての調停なら旦那さんとお互い落ち着いて取り決めできそうなら弁護士いなくてもいいのかな?と思いますが
お互いだけで出来るなら調停ではなく公正証書の作成でもいい気はします🤔- 5月22日
-
m⑅
やっぱ証拠がないと慰謝料とかもらえないですよね?😂
- 5月22日
-
Sapi
旦那さんが何かやらかしたんでしょうか?
それだと証拠がなければ難しいとは思いますが
少しでも望みがあるのは精神的慰謝料ですかね?💦
旦那さんのその行動、言動によって精神的に傷ついた…と。- 5月22日
-
m⑅
上にも書いてあるように会おうとしてました!
多分今別居中だからもう既にあってると思いますが…(笑)- 5月22日
-
Sapi
会ってた証拠があっても肉体関係の証拠がないと
慰謝料は難しいし取れてもわずかなので
会ったかどうかのレベルだとかなり厳しいと思います💦💦- 5月22日
-
m⑅
あー、やっぱそうですよね🥺🥺
生活費をもらいたい場合調停で言うのはありですかね?😂
私口下手なんでそう言う所を弁護士に便った方がいいのかなと思いまして、- 5月22日
-
Sapi
普段から旦那さんに言いたいこと言えないとか
人に思ってることを言うのは苦手とかなら
弁護士つけたほうが言いくるめられたりしなくていいとは思います☝️
離婚してなくても婚姻費として最低限の生活費はもらえるので
そこは強くでていいと思います!!- 5月22日
-
m⑅
喧嘩するといつも言いくるめられちゃうんですよね、
婚姻費用と生活費は調停の時にいえばいいんですかね?😂- 5月22日
-
Sapi
そうなんですね💦
それなら弁護士つけて前もって旦那さんに言いたいことなどを弁護士と相談して間に入ってもらうのもありだと思います💦
弁護士をつけるなら弁護士に話しておけば言ってくれると思いますし、
つけなくても調停の時に別居してから婚姻費をもらってない、と言うのはいいと思います!- 5月22日
-
m⑅
初めてで色々理解してないんですけど、
まず調停って誰かと挟んで旦那と話し合うってことですか???- 5月22日
-
Sapi
私も自分がしたことあるわけではないんですが
離婚調停は協議で決められなかった夫婦が行うので
基本的には裁判所が間に入る形にはなります。
知り合いがした時は裁判所の人も同席したそうですが
その人はあくまで中立な立場になるそうです。
2人で決まらなく揉めるとアドバイス?や
あまりにどちらかがおかしなこと言ったら制止するとか☝️
なので調停にしても弁護士をつけなければ基本的には旦那さんとの話し合いになると思うので
自分でそれをするのが難しいようなら弁護士つけたほうがいいかなと思います💦- 5月22日
-
m⑅
あー、絶対負ける気がします😂😂😂
つけようかな…🥺- 5月22日
-
Sapi
弁護士をつければ一応、味方がいることにもなるし
自分では伝えにくいことも言ってくれるので
メリットもあるとは思います☝️
弁護士費用もかかるし親身になってくれるいい弁護士に巡り会えるかもありますが😭😭- 5月22日
m⑅
はい!
シンママ
となると揉めているのは養育費等についてですか?
m⑅
揉めてると言うよりかはやっぱ口約束だけだと逃げられるので調停をしました!
今の場合私が働けないのに生活費を渡してくれないのもあります😂
シンママ
それならば特につけなくてもいいのかなとも思います。
ただ相手方が金額等について拒否してきたりしたらつけるのもアリかと思いますが…
おそらく相手方が弁護士をつけると、代理人になりましたという文書がmさんに届くと思うので、それがないということは相手方もつけてないのではないかと思います。
m⑅
今関係の場合生活費を渡さないのってありなんですかね?🥺🥺
シンママ
今は別居されてるんですか??
婚姻関係が続いている以上、別居していても夫には妻に生活費を支払う義務があります。婚姻費と呼ばれますが。
m⑅
別居で住所も変更してあります!
シンママ
それでも旦那さんには婚姻費として最低限の生活費等を支払う義務があるので、要求しても払わない場合は、今後払わなかった分もさかのぼって請求できます。
m⑅
なんか今月は貰えたんですけど来月は無理だって言われました😂😂
そう言う時ってどうすればいいんですかね?😂
シンママ
調停でしっかりと婚姻費は支払うという取り組めを交わすと、払わないということは認められません。
実際調停では、希望があれば双方顔を合わせずに行うことができます。
その場合は調停申立人が先に部屋に入り調停員と話します。そして、終わると申立人待合室に戻り、その後別の部屋で待機している相手方が部屋に呼ばれ、調停員さんと話します。
そして、その話を踏まえた上でもう一度相手方が待合室に戻り、申立人が再度部屋に呼ばれ、相手方はこう言っていますという話をされ、それを聞いた上であなたはどうですか?というやりとりになります。
なので、もし旦那さんが来月はお金がなくて支払いが厳しいという話をしていれば、それがmさんに伝えられ、mさんがそこでどういうかによって話し合いがなされていき、婚姻費等の金額を決めることになります。