![ぴかるんマミィ🐾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
大体同じくらいの月手取りですが、
夫小遣い2万です(^^)
![アイナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アイナ
ゼロです(笑)
小遣いとして渡されると
ある分すぐ使ってしまうから。。
という本人の希望で、小遣い制では無いです。
その都度、用がある度に
いくらちょうだいって感じで
言ってきます。
損なのか特なのか…
-
ぴかるんマミィ🐾
なるほど🤔
用がある度で月に大体どのくらい使いますか❓- 5月22日
-
アイナ
多くて4~5万でした!プレステ4買わされました😭
- 5月22日
-
ぴかるんマミィ🐾
うちも無くなったら渡したり用がある度渡しているのですが…5万6万は使ってます😵
せめて3万代で頑張って欲しいなと思っているのですが…
年齢を考えると、大の男がいつもお金無いのも可愛いそうなのかな?とか回りからどう思われちゃうのかな?とかも思うと…
皆さんのお小遣い事情により旦那の小遣いを考えたいと思っております🤔- 5月22日
ぴかるんマミィ🐾
2万ですか‼️
それは有難いですね😲
ままり
少ない方なんでしょうかね…
夫が物欲がないので、足りてるみたいです。
ぴかるんマミィさんとこは、1割くらいですか?
その代わり、株の運用資金を勝手に貯金から出してたりしますが😱
ぴかるんマミィ🐾
うちの旦 喫煙者で趣味に付き合いに昼代も入れて…5万6万くらい使います😵
結婚当初なんて…
月10万以上使ってたので本人にしてみたら頑張ってるつもりでいる様なんですが…
ままり
昼外で食べる感じですと、お金かかりますよね💰タバコ代と趣味入れてそのくらいなんですね。。
飲み会は多いですか?
お小遣い相場は1割らしいですが、職場環境だったり趣味趣向で出て行くお金変わりますよね😓
ぴかるんマミィ🐾
昼食を外ですませると8万くらい使うので、なるべくお弁当を届けてます。
お酒は飲まない人なのですが食事会?的な集まりは今は月に1回・2回あるかないかに減らしてくれました。
趣味ですよねー😵💴
買いたい欲求が強くて困ります😵
ままり
は、八万…!それはシンドイですね💦
じゃあ飲み会やお昼というより、趣味がお金かかる系なんですね(T_T)
旦那さん的には、最初10万だったのを努力して減らしてるんなら、これ以上急激には厳しいかもですね😱
購買欲ってどうしたら収まるんでしょうね…
ぴかるんマミィ🐾
結婚したての頃は10万くらいでしたが…
なんせ長年独身を謳歌してたもので結婚前は生活費以外で全て外食で20万〜自由に使ってたので今では相当頑張ってるんだと思います!
感覚に差があり過ぎてて…
結婚・子育ての生活に寄せるのに大変です😓
そしてまあまあ大食い😂
子供が大きくなるにつれてお金がかかるので我慢せざるを得ないと、子供の為に旦那なりに頑張ってくれてるのが分かるので怒ることは出来ないので少しずつ感覚を変えて行くしかないのかなぁ〜?と…
ままり
独身生活長いと、金銭感覚なかなか変えにくいですよねー😅
我が家は家計管理をほぼ夫がしているので、むしろあっちの方が倹約家ですw
私が仕事を辞めた時に年間貯蓄額をおおよそ見直して、家計費の予算組んだのですが、その際に小遣い額も決めました!お互い5→2に下げました。
貯蓄の目標金額を共有してたりすると、感覚が変わってきたりしませんかね🙂今すぐ変えなきゃって訳ではないなら、お子さんの成長と共に少しずつ意識変えてく感じですかね?💡
ぴかるんマミィ🐾
夫婦で話し合って目標決めるっていいですね❣
話し合ってみます😌
色々とありがとうございました💕
ままり
グッドアンサーありがとうございます😊
良き話し合いが出来るといいですね!✨