
コメント

退会ユーザー
私は、風邪をひくと必ず耳に膜があるように聞こえにくくなります。
以前、気になって病院へ行ったら、耳の奥?が風邪で浮腫んでいるからと言われました。
幸い、風邪の鼻水が出なくなると自然に聞こえにくさもなくなります。
そうでない可能性もあるので、治らないようでしたら、耳鼻科に行った方が良いかもしれないです。

a
わたしも以前、風邪で耳が詰まってて聞こえづらい感じになり二週間ほど治りませんでした😱
耳鼻科に行ったら、鼻を思いっきりかんだりしてたから鼓膜が凹んでる状態で聞こえが悪いと言われ、鼻炎スプレー出されました!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😣
私の場合は咳が酷かったので、それもあるのかもしれないですね😰
なるべく早めに耳鼻科に行ってみようと思います!- 5月22日
はじめてのママリ🔰
膜がある感じ分かります😔
耳の中でも浮腫んだりするんですね💦
鼻水はなく、咳が酷かったです。
咳のしすぎもあるかもしれないですね😰
なるべく早めに耳鼻科に行ってみようと思います!