
コメント

ジャンジャン🐻
うちの地域も何歳児検診でもその時間です😂
前に聞いたら、地域の小児科の先生が、自分のところの休憩に合わせて出てくるからだそうです😅

退会ユーザー
13時〜14時受付でした☺️
小児科など、病院の休憩時間に合わせてるようなので
しょうがないと思いつつ、
お昼寝時間ズレてしまうので大変でした😂
-
Sママ
やっぱり午後からが多いのですね!
休憩時間にやってくれるのはわかりますが、お昼寝がズレると一日の予定が狂いますよね😭💦
うちの子、今になって寝てしまいました💦- 5月22日

おもち
先日受けてきました!
うちは12:15〜受付で、歯科検診もあって終わったのは15時半…さすがの息子も眠かったのか帰宅後ソッコー爆睡でした😅
アンケートに「可能であれば検診の時間をお昼寝の時間とかぶらないようにしてください」と書いてきました💦
-
Sママ
うちも歯科検診ありました☺️
時間かかりますよね…😭😭
4ヶ月検診の時は受け付けが9時からで、この時は早すぎる!と思っていたら今回は遅すぎて😂💦
アンケートがあったら私も記入していたと思います( ;∀;)
お昼寝がいつもの時間に出来なくて、今になって寝てしまいました💦- 5月22日
Sママ
一緒ですね😭😭
4ヶ月検診は9時から受け付けで…保健センターまで少し距離があるのでこの時は早すぎる!と思いました😭💦
そうだと分かっていても…って感じですよね😢
各自病院でやりましょう!にしてほしいです😂