

ゆうり
3人目、臨月入ってもくるくる回ってました💦結局最後は逆子になり帝王切開でしたが、経産婦は子宮の伸びがいいので臨月に入っても回ってくれる可能性は結構あるみたいです!!
足元を温めたり、頭は下だよ〜と毎日話しかけてあげるといいみたいです!なおってくれるといいですね😭✨

ソナママリ
私は34週過ぎで逆子になり、36週でなおってました
絶対に大丈夫とは保証はないですが、私は治りました❗️
希望を持って頑張って下さい
でも、1番大切なのは何があっても母子共に健康で出産を終える事です
元気なお子さんに会えると願っています

N
私は34週目で逆子になり、36週目に外回転術を受けるも治らず、38週目に帝王切開で出産しました。
病院からは逆子体操は医学的な根拠もないし気休めだから、気が向いた時にしたらいいよ〜と言われましたが、34週目の逆子がわかった時から真面目にコツコツ逆子体操とお灸に通ったのですがダメでした😂
私は何もしないより、ギリギリまでコツコツやってみて、それでも治らなくて帝王切開の方がしょうがない!と吹っ切れて手術受けれるかなと思って続けてました。

☆つくし☆
回答になっていませんが、私も昨日の検診で逆子になっていました😅
え?このタイミングで?と思いましたが、私の場合1人目も帝王切開だった為、2人目も帝王切開予定でした!
今まで頭を下にしていたのに、赤ちゃん逆子にまでなって帝王切開で産まれたいのかな?ともう諦めています🤦♀️笑
コメント