
コメント

退会ユーザー
オボムコイドかなと思います
アレルギーでも食べれる量をすこしづつ食べていくという治療法なので
1歳1ヶ月だと‘ 必ず’ よく火を通した卵しかダメです。
軽くて良かったですね…
最悪の場合も考えられます…´›﹏‹`
湿疹がひけば、特に治療法もないので
病院に行っても血液検査くらいなので、
焦らずに受診すれば大丈夫ですよ!!

より
目の赤みや痒み、ほっぺのブツブツは、どのくらいの時間でなくなりましたか?
我が家の長男もそのくらいの時期に卵焼きを食べて、少しのブツブツと痒みが出ました。30分ほどで症状はおさまりました。かかりつけがお休みで違う小児科で診てもらいましたが、一時的なものでした。おそらく完全に火が通ってないか、量が多すぎたか、本人の体調の問題でしょうねと。
気になるなら受診をしてみたらいいと思います。その方が安心できると思うので。
-
a-mama
同じく30分程度で収まり、呼吸もあんていしてました。同じような結果になりそうですね、アレルギー経験もないので明日お話伺ってみます。ありがとうございました!
- 5月22日
a-mama
オボムコイド?調べてみます!
そうですよね、その時は寝起きで不機嫌だったのですぐ気付かず最悪を考えると怖いですよね。参考にしたいと思います!ありがとうございました