
みんな幼稚園バスは自宅前なんですが、うちだけ合同です😂と言ってもアパ…
あえてつぶやきカテで😆
みんな幼稚園バスは自宅前なんですが、うちだけ合同です😂
と言ってもアパートの目の前にちょっとした駐車場があって、そこに私達は歩いて、もう1人は車で来ます。
元々、相手の方がそこで乗っていてうちの子が今年入園して一緒になった形です。
初めのうちは相手のお母さんも車から降りてきて、一緒にお話しながらバスを待っていました。
でもある日、私がフワッとした服を着て行ったときに「あれ…?もしかして?」と妊娠と間違えられました😂
その日を境に相手のお母さんから距離を置かれた感じがあります。
朝もバスが来てから子供と降りてきて、帰りもバスが来てから車を降りてきます。
挨拶はしますし、話しかければ普通に話してくれます。
ですがこの間、相手のお母さんも歩いて来た日がありました。
その日、あえて私から話しかけなかったら一切会話がありませんでした😂😂😂
モヤモヤしてしまうんですが、気にしなくて大丈夫でしょうか?😅💦
相手は1つ上なので、お互いが引越しをしない限りあと3年は続きます(^_^;)
- うそよ(疲れが取れない)
コメント

かえる
暑くなってきたので子供のためにギリギリまで車の中で待ってるとか😵🌀?自分が日焼けしたくないから?とかもあるんですかね…
もう一組の人たちが待ってるからうちはギリギリでもいいか…とか?
子供が車好きでまだここにいたい!とわがまま言ってるかも???
色々考えてみました😂
どちらにせよ悪い風にこちらから壁を作る必要はないんじゃないですか😊?
おはようございます~暑いですね~
とか当たり障りなくニコニコしておけば大丈夫じゃないですかね☺️?
うそよ(疲れが取れない)
コメントありがとうございます。
そうですよね😅💦
ふといつも自分からしか話しかけてないな〜って思ってしまって、相手が迷惑に思ってたら申し訳ないと思って今日も挨拶だけにして話しかけませんでした(^_^;)
難しいです(><)
かえる
相手は多分口下手でうまく話せない。自分からはぐいぐいいけないタイプかも!なんて…
相手も多分、今日◯◯さん話さないな?どうしよう?何話そう?話した方がいいかな?あっ、バス来ちゃった~とかかもです😂
迷惑かな~と思いつつ天気とか園の行事とか当たり障りなくお話ししたり、お母さん手強そうなら相手のお子さんに話しかけたりとかも良いかな☺️?って。
むずかしいですよねー😭✨
でも、話すことないなら話さない日もあっても良いのかなって😊✨
これから長いですし、そんな日もありますよ✨