※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

ミルクを上向きに寝ている時に戻してしまわないか心配です。対策はありますか?

ミルクをみていない間に戻してしまわないか
心配になります。特に上向いて寝てしまった時が
一番気になります。
みなさんはなにか対策してますか?

コメント

かん

息子は吸引分娩で頭の形がいびつだったので枕をしていましたがそうすると高さが出るので気にしていませんでした👶

  • はな

    はな

    枕効果あるんですね!

    • 5月22日
とまと

げっぷしてない場合は横向きに寝かせてます!
そうした方が吐き戻しで喉を詰まらせないはずです!

  • はな

    はな

    顔だけでなくからだもですか?

    • 5月22日
  • とまと

    とまと

    うちは顔だけではなく体も横向きでした!
    背中スイッチ押さないように普段から横で寝かせてました...😅

    • 5月22日
  • はな

    はな

    どんな風に横向きに
    させてましたか?
    動きすぎてうつ伏せには
    ならなかったですか?

    • 5月22日
  • とまと

    とまと

    ふつうに寝かせる時に
    胸の上でトントンしてると寝てくれるのでそのままお布団に横向きで置いてました!
    うちの子はあまり動きませんでしたが
    動いてうつ伏せになったら泣かずにそのまま寝てくれるのでラッキー程度に思ってました!
    多分詰まらせる時は流石に赤ちゃんも苦しくて泣いたり少しおかしな部分が出ると思うのでそこまで心配しなくても大丈夫かなぁと私は思います🙆‍♂️

    • 5月22日
よし

わかりますよー
枕を高くしても横向きにさせても、うちの子は吐いたし、その吐いたやつを詰まらせたこともあります💦
吐き戻し防止対策と言われるものはほぼ全てしましたが、だめでした、、

なのでなるべく目を離さないようにしてました😭😭

  • はな

    はな

    夜が一番心配です

    • 5月22日