※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kmama
家族・旦那

どうすればいいか分かりません。妊娠後期にもなって、今後何があるかわ…

どうすればいいか分かりません。
妊娠後期にもなって、今後何があるかわからない状態。
昨日旦那と喧嘩して、お腹が張りました。
きっと赤ちゃんも悲しんでるんだと思いました。

旦那にあたし達の喧嘩の声は赤ちゃんに届いてるから、もっと赤ちゃんのこと考えてと言ったら、赤ちゃんは日本語わからないし、自分がお腹にいた時の記憶はない。だから分かるはずがないと言われました。
ネットとかで調べたら、喧嘩は胎児にもよくないし、生まれてからも影響がでるとか書いてて、実際お腹も張ったし、聞こえてるはず。でも旦那には分かってもらえない。

最近旦那はヘルニアになり、家事とかをしたくないのか、いつもヘルニアを理由にして逃げようとします。
そのくせに臨時でしてるバイトや、飲み会には行く。自分の都合ばっかです。

携帯もマナーモード切ってててゆっても、俺がバイトに行かなければバイトの人が困るとか言います。電話に対応出来ないかもしれないからと言います。
あたしだって、困るし、何かあったらすぐ駆けつけて欲しい。
なのにわかって貰えません。
家事全般あたしがすることにしました。
無理はしたくないけど、あたしが無理をして入院でもしたほうが旦那わ分かってくれるのかな…って。
そしたら旦那も流産でも切迫でもしたらいいたい?入院したら?
とか言います。
すごくショックで、赤ちゃんが可哀想で。
相談する人も、旦那を変えてくれる人もいません。
孤独です。
どうすればいいでしょうか?

両親も再婚だし、そこまで旦那に関与するタイプでもありません。仲は悪くないけど、濃ゆい関わりがありません。
あたしの両親も2人のことだからあんまり口出ししても…って言います。

旦那は自営業なので、指摘する先輩とかもいません。

心療内科とかに行った方がいいですか?

コメント

みいちゃん

男ってだいたいそんなもんですよ。
いつまでも、子供のまんま。
人の気持ち、あかちゃんをかかえてる母親の気持ちなんてわかってくれません。私の旦那も、妊娠してるのに飲み会のお迎え頼んだり、夜遅くまで自分の都合で連れ回されたり。
赤ちゃん生まれても夜釣りに行ったり、何かあればお前が…とか言って人のせいにしたり。あとから、こうなると思ってたとか言ってくるから、余計腹が立ちます。
私がしないなら、自分がすれば良いのに、しないし、何かあったら文句しか言わない。だから、私は育児に関して言われても、心の中ではお前だってしてないくせにって思ってます。

みいちゃん

赤ちゃんってお母さんの不安な気持ちわかるらしいですよ。
お腹の張りどれくらいありますか?
病院からはりどめの薬もらったり、家事の制限されてるなら、無理にしなくても良いと思いますが。簡単に早産になれば良いとか旦那さん言ってますが、早産で産まれた赤ちゃんのリスクとかご存じでしょうか?入院生活も母体にはすごぉく負担かかります。
私は、2人出産してますが、1人目のときは、3週間点滴24時間入院でした。
毎日泣いてました。体はほてるし、動悸はするし。もっと、妊婦、赤ちゃんの勉強してほしいですね。産婦人科の先生や、看護師さんに相談するのもありかなと私は思いますが。私が行ってた産婦人科の先生、看護師さんたちは、すごぉくフレンドリーで今でも心の支えになってます。

  • kmama

    kmama

    あたしはリスク等は分かってますが、旦那もあたしがここまでならなきゃ分からないんだろうな…って感じてます。
    今はお腹が少し痛いですね。
    仕事も休んでるスタッフもいて、大変で昼まで乗り越えたいとは思ってるんですが。。
    看護師をしてて、仕事と家事の両立は後期になるときつくなってきたところです。。

    あたしが入院したら旦那は自由だし喧嘩もしなくていいから気持ちが楽なんでしょうね。

    正直孤独です。

    • 5月22日
  • みいちゃん

    みいちゃん

    お腹が痛いのならば、病院に行くべきです。
    職場に相談されてください。
    職場は、妊婦とかに配慮してくれますか?赤ちゃんにもしもの事があったら後悔しても遅いですよ。早めの産休もしくは、長期休業もありと思います。職場には、迷惑かけるってすごぉく申し訳ない気持ちはあると思いますが、今は赤ちゃん、そして、母体優先です。入院したら、旦那さん自由になるかもですが、おそらく何も出来ないと私は思います。
    とにかく、職場に今の状況を伝え、病院を受診され医師としっかり話し合われてください。お産まで残りわずか。
    今まで大切にお腹の中で育った赤ちゃんをこれからも大切にされてくださいね。

    • 5月22日
  • kmama

    kmama

    まだ旦那より職場が配慮してくれますね。
    旦那は普通にバイトにいきました。
    母体と赤ちゃん優先なのはわかりますが、悩みすぎて色々自信がないです。

    • 5月22日
  • みいちゃん

    みいちゃん

    一人で抱え込まないでくださいね

    • 5月22日
  • kmama

    kmama

    唯一ここに出せたからいいですけど、基本1人ですね💦

    • 5月22日
ひなた

お身体、大丈夫ですか?
今は旦那さんのことよりご自身と赤ちゃんを労わってあげて下さい。旦那さんのことは産まれてから考えても遅くはないです。大人ですから。
人が変わるのはきっかけが必要です。
人を変えるより自分の行動を変えた方が案外何とかなります。
ご実家は頼れますか?
予定日近くになったらお母さんに来てもらったりは出来ますか?
旦那が頼れないなら身内しかないです。
男は頼ると逃げたくなるやつです。
主さんが、1人でもやっていける気持ちで動くようになれば旦那さんも考えが変わるかもしれません。
マタニティブルーだったりするので気持ち的に吐き出したい等があればカウンセラー受けるのもありだと思いますよ😊

  • kmama

    kmama

    身内にも頼れませんね。
    あたし側の実家も遠いし、旦那側の実家は旦那がそこまで仲良くないんで、表面上の付き合いですね。
    色々つかれちゃいました。

    • 5月22日
  • ひなた

    ひなた

    頼れませんか…。
    お仕事は育休される予定ですか?
    1人で抱え込むのは精神的にも疲れますよね😔
    今の旦那さんは逃げてますね。
    家事は主さんができる時にしたらいいですよ😌
    主さんが無理して入院してもきっと大切さまでは分かりません。
    立ち会いに対しては旦那さん、どんな感じですか?

    • 5月22日
  • kmama

    kmama

    育休ありますよ!
    なんも手伝ってくれないし、なんか辛いですね💔
    立ち会いわする予定です!!

    • 5月22日
  • ひなた

    ひなた

    あるんですね( ˊ꒳ˋ )
    辛いですね。
    産まれてきてしまったらご自分とお子さんで精一杯だと思うので、旦那さんのことはおざなりになっちゃいます。
    その時、旦那さんにはせめてご自分のことだけでもきちんとしてくれることだけを頼んでみてはいかがでしょう?
    立ち会いしてくれるならそれを見て何か変わるかもしれません。

    • 5月22日
  • kmama

    kmama

    変わってくれるといいんですけどね。。
    変わる気配わありません。。

    • 5月22日
  • ひなた

    ひなた

    変わらないと分かっているなら
    期待は捨てた方がいいかもしれません。
    負担は大きいですが頼れるのは自分だけ。という気持ちを持つしかないですね…

    • 5月22日