※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るるや
ココロ・悩み

4歳の息子がイジメに遭っており、対処法に悩んでいます。保育園には相談済みで、息子は声を上げても効果がないようです。叩かれたらやり返してもいいと伝えたが、できない状況。同年齢の男の子との関係や力関係も気になるようです。

イジメ…までは行ってないと思いますが、どうやって子どもに対処させていくか悩んでます。
経験がある方、お話聞かせてください。

4歳の息子が保育園で同じクラスの男の子や、学年が上のお友達に叩かれたり、蹴られたりしているようです。
息子は3月生まれで、同学年の中に入ると少し小柄になり、話し方も幼く、上手く話せないとすぐに涙が出てしまうタイプです。

昨年の秋頃から、体格のいい同じクラスの男の子や上の学年の男の子に、叩かれたりしています。
地域のお祭りで会った時には、親の目が届かないところで、買ったばかりの缶バッジを息子から取り上げ、どこかに投げ捨ててしまったようです。
最近は、特に理由もなくおもちゃで殴られて、ケガをさせられました。
夜寝る時に、お友達に叩かれて悲しかった、痛かった などの話をこの2.3ヶ月でたくさん聞くようになりました。

先生には相談していますし、友達同士で謝る機会を作ってくれたりで、今のところ不安ではありますが、保育園の対応に不満というわけではありません。
先生の話では、お友達と仲良く遊べているらしいのですが...


痛い、嫌だ!やめて!と声をあげるように、子どもには話していますが、痛いと言ってもやめてもらえなかったり、逆に笑われたりするようで、悲しい思いをしているようです。
先生も毎回は気づけないようです。


どうやって対応するように、子どもに話したらいいでしょうか?


叩かれたらやり返していい と言った時もありますが、体大きい相手には、できないようです。
妹がおもちゃを取ってしまった時に、叩いたり、蹴ったりするので、それも気になってます。


同じくらいの男の子は、お友達関係はどうですか?
もう力関係が決まってきているのでしょうか?

コメント

ままちゃん

園児がそこまでするって事は
何か原因があるのではないですか??

私ならまず原因を園の先生や
そういった事をしてくる子や
親御さんに理由を聞きます、、、

叩かれたらやり返していい
というのはどうなのかな??
って思いますし
4歳の男の子で話し方が幼い
すぐに泣くとかが原因なのであれば
すぐに泣かないようにするとか
そういった事しかないのかなと、、、

全く理由なして園児がいつまでも
そういた事はしないと思います😭

  • るるや

    るるや

    毎日されているわけではないようですが、ケガをさせられたりしたときなどは、同じ子の名前が出てきます。
    保育園の外で会った時は、向こうから◯◯くんと息子の名前を呼んで近づいてきてくれますが、息子の反応は微妙です。

    男の子だし、やられっぱなしだとナメられるのかなぁと夫は、相手からやってきたならやり返していい と以前息子に話しています。
    でも、みなさんやり返すのは反対のようですね…

    息子に何か原因があるのか?と昨年度の担任にも今年度の担任にも相談しましたが、普段の息子はどのお友達とも仲良くしており、戦いごっこから、ふざけて盛り上がってしまい、度を過ぎてケガに至った…ような説明を受けました。

    • 5月22日
  • ままちゃん

    ままちゃん


    同じ子の名前が出るのであれば
    先生に言って相手の親御さんと
    話すしかないんじゃないですか?

    やり返したらもうどっちも悪い
    ってなりますし加減しらずに
    力いっぱいやり返したってなると
    こっちが悪くなる事もありますし
    やり返していいと言うのは
    違うと思いますし
    男の子だしナメられるのかなぁ
    って思うのであれば
    すぐに泣くのをやめさせた方が
    いいかと思います、、、

    るるやさんが相手の親御さんに
    何か目を付けられて
    子供を使って子供に意地悪をしてる
    とかでもないですかね?

    • 5月22日
  • るるや

    るるや

    そうですね。
    要求が通らないときなど毎回泣いてゴネる感じで、泣いていると話にならない と涙を止める練習はしていますが、今後のためにも泣くのはどうにかしないといけませんね。

    親御さんとトラブルになった覚えはなく、よくお会いするので、ご挨拶はしています。
    ノリが合わない とは思われてると思います。
    それが原因で意地悪…だったら、途方に暮れます。

    先生に、前にケガをさせられた時に、保育園から相手の親御さんにも話が行っているのか、確認しようと思います。

    • 5月22日
deleted user

自分の子供が・・・って思うと
悲しくなりますよね。
私の子供もチビガリで2月生まれで
人に何かを伝えるのが下手くそで・・・
でも旦那がいじめられないように、
いじられ慣れ(ちょっといじられたくらいで泣かない)をしておくようにと保育園の時から
旦那と息子でじゃれ合いみたいな
取っ組み合いをしていたおかげで
今ではチビガリのくせに態度だけは、大きくなり、高学年相手に喧嘩したりと(それは、それでまた問題ですが)へこたれなくなりました。
るるやさんの旦那さんはどんな感じでお子さんと接していますか?
男の子は、時に立ち向かう強い勇気と
時には優しく・・・2つを持ち合わせていた方がいいと思います。
まだ4歳ですと、やり返す度合いも
力加減も全くコントロール出来ない歳ですから、やり返す手段は今はあまり選ばない方がいいかと思います。
とりあえず、今の現状をどうにかしてあげたいのなら親からその子に直接言うのもありかなと・・・。
もしくは、園の先生にお願いして
その子とその親含めて話せる機会を設けてもらうといいと思います👍
あとは、本人がこれを機に心や気持ちを強く持ちたいか、それ次第になるかなーと思います🤔

  • るるや

    るるや

    夫も息子とはじゃれ合いはしていますが、上から回転させながら落としたり、なので、取っ組み合いとは言えないですね…
    夫はイジメられないように、やられて黙ってるんじゃダメだ!叩いたり蹴ったりしてもいい相手だと思われてしまう。 というように話しています。
    hiさんの息子さんは取っ組み合いから、立ち向かわせる気持ちを育ったってことなんですかね?

    どの程度日常的に嫌な思いをしているのか、息子の話では、理解しがたいのもあり、相手の子や相手の親にまではまだ話をしていません。
    相手の親御さんと面識はありますが、悪いことをするとゲンコツが飛んでいそうなご家庭ではあります...

    息子に原因があるのなら、相手の子がゲンコツで怒られても解決はしないですよね💦

    • 5月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那さんも息子さんに対して
    お話は、しているんですね。
    我が家の場合はそうですね・・・
    足の引っ掛け技?みたいなので
    倒されても、倒されても旦那に向かっていく感じだったり、何かあると
    すぐに泣いていたので私も旦那も
    「泣かない!痛かった?痛くないのにすぐに泣かない!グッと堪えて落ち着いて話をしなさい!」と教えてきたり旦那は「おい、チビガリ😁」とか何か出来ない事に対して「そんなのも出来ないのか?😁」って笑いながら言ってみたりした時に以前だったら、すぐに泣いたりいじけたりしていましたが、今は泣かなくなり、逆に「俺はこれ出来るし💪」って言い返したりしてます。
    まだ年齢の低い男の子の強さの育て方は、男にしか教えてあげる事しか出来ないと思います。るるやさんの旦那さんがやられたらやり返す、いじめられないようにしなきゃダメだって考えの人なら、もしかしたら協力してくれるかもしれません。まずは、痛み以外で泣かないように泣くのをグッと堪える事からやってみるといいと思います。

    息子さんに原因があるにしても
    手が出るのは、良くない事ですし
    さらに、バッジを取り上げられて
    投げられるなんて、いじめと捉えられてもおかしくない話です。
    これから小学校上がって成長していく中で誰かに手をあげてしまったなんて事があれば、悪いのは手をあげた方になってくるので相手の親からその子にゲンコツや、どん叱られるだけでも
    違ってくると思います。

    また、もし話し合いの場を設ける事が出来たなら、あくまでも親や先生が見てる前で子供同士で解決したいと伝えると相手の親の反応もまた少し違ってくると思います。(トラブルになりにくいかなと)その時に息子さんにもし、原因があるならその時に気付けると思います。長々とすみません。
    解決していい保育園生活が送れるといいですね!

    • 5月22日
  • るるや

    るるや

    夫もhiさんの旦那様と同じようにからかってみたり、それで反応を見たり…はしています。

    グッとこらえて落ち着いて話をしなさい

    この言葉、よく言っています。
    続けてれば、hiさんの息子さんみたいに、強くなれるのかなぁ。
    夫にも協力してもらおうと思います。

    相手の親御さんと話し合いの機会を作るかは、夫と相談しようと思いますが、
    親や先生が見ている前でこどもどうで解決したい っていう伝え方、いいですね!
    参考にさせてもらいます。

    • 5月22日
deleted user

一つ下のクラスになりますが、仮面ライダーや戦いごっこ(叩いたりはナシ)が流行っています。息子はクラスでも1番大きいです。(身長110センチ体重17キロ)

クラスにはもちろん3月生まれの小柄な子もいるので怪我をさせていないか心配で聞いたことあります。
息子が言うにはその子とは戦いごっこしないって言ってました。その子が来たらみんなで他の遊びをしていると。
体格差があまりにあるので、きっと先生からもそう誘導されてるのかなと思います。

お子さんに対しての声かけは間違っていないと思いますよ(痛い止めてと言う)
4歳5歳にもなれば善悪の判断は当たり前につきます。それにまだまだ親が介入して良い年齢だと思います。
子供は保育園で親が迎えに行くまで逃げ場がありませんから。
保育園側に子供同士の謝罪の場を設けてもらっても一時的なものならば、相手の子や親御さんに直接話します。
大人気ないと思われたり相手の子が泣いても構いません。
叩いたり蹴ったり傷つけていい理由なんて一切ありません。

息子さんを守ってあげてください。
守ってもらえることで、また息子さんも誰かを守れるようになります。

  • るるや

    るるや

    息子さん、110センチとは大きいですね。
    うちの息子は100センチをやっと超えたくらいです。
    一番小さいわけではないのですが、性格や話し方が幼いのだろうなぁとは思います。
    戦いごっこは、息子も含めてみんなでやっているようです。

    子どもは逃げ場がない そうですね。
    うるさい親と思われても、先生とまたしっかり話をした方がよさそうですね。

    • 5月22日
rhy

うちの息子も、今年から幼稚園に行き出してすぐに友達に噛まれたみたいで3回くらい噛まれたらしく…
そのうち2回は先生が気が付いてくれたのですが、私は噛まれたらすぐ先生にあの子に噛まれたと言った方がいいよと教えました😅
まだ、自分だけじゃ対処出来ないので痛いと大きな声で言ったりは教えました💦
私はやり返す方法はまだ教えなかったです😥
あんまり良くないかなと思って…
けど、そこまでやられてるとちゃんと見て欲しいですね😖

  • るるや

    るるや

    痛いと言う
    そのあとに先生に言う

    痛いは言えたけど、先生に言う ことはまだできないそうです。
    ハードル高いんですかね?
    先生との信頼関係の問題ですかね?

    幼児クラスは先生1人でたくさんの子どもたちを見ているので、気づかないことはあると思いますけど、もう少しは注意してもらえるよう、先生とも話してみます。

    • 5月22日
  • rhy

    rhy

    そうなんですね😰
    それでしたら、先生に言うを先にしたらいいかもしれないです💦
    どうですかね?
    うちの子は結構口達者の方なので、すぐ言いますけど大人しめの子だと言いにくいとかあるのかもしれないです😥
    気をつけて見てもらうようにするしかなさそうですよね😭

    • 5月22日