※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんこ
妊活

ゴナールエフ自己注ペンで2回注射した際、針が曲がっていた可能性があります。空気や針の心配は不要かもしれません。

ゴナールエフ自己注ペンで注射の際、打った後に薬液量表示がゼロになっていないことに気づき、そのままもう一度刺して、2回目の注射をして残りの薬液を打ちました。
しかしよく見ると、針が曲がっていた状態で打ってしまったようです…。
これって何か悪い事にならないでしょうか?空気が入ったり、針が折れて体内にあったらどうしようとか心配してしまっています…。いらない心配でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

静脈への注射であっても確か2ml以上とかの空気が入らない限り空気塞栓にはならなかったと思います。皮下注射なら例え空気入ってても本当に微量なので何も問題ないと思います。針先折れてしまってないなら体内に残ってることもないかと。

  • ゆんこ

    ゆんこ

    詳しく説明して頂きありがとうございます。安心しました!

    • 5月21日