
息子の食事について、つわりの影響でバラエティに乏しい食事が続いていました。最近は少しマシになり、ハンバーグを作ったりしていますが、食べてくれない時もあり、心配しています。
息子のご飯についてです。
1週間ほど前まではつわりのため
息子のごはんはなかなか作れず毎日
シラスお茶漬け、具沢山味噌汁ご飯、
具沢山うどん、おにぎり、バナナ
のローテーションでした。
悪阻はまだありますがまだマシになってきたので
今日はハンバーグを作り食べさせました。
お昼はシラスおにぎりにしました。
しかしべーーーっと吐き出し食べてくれませんでした。
残されるのも嫌ですし、ちゃんとおなかいっぱい
食べないとグズグズ泣き出すので
どうしても息子が食べるものをつくってしまいます。
こんなんでいいのでしょうか…
- はるはる(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
わたしもそんな感じでした〜😭
レトルトに頼る日もありました😢
はるはる
そうなんですね😣
他に食べてくれるものがわからないし
何を作ってあげればいいのかもわからないです😭
レトルトに頼りますよね😢
ベビーフード食べてくれないのでほんとに困ります😱
はじめてのママリ
娘もレトルト苦手ちゃんなので
具沢山スープを作れる時に
作って食べさせたり
元気な時に作り置きしたり…でした😢
はるはる
私ももっと作れるメニュー研究しないとですね😭
食べてくれるものがあるだけマシですが、毎回同じメニューでなんだか可愛そうで…
子供が飲みやすい野菜スープ、私も調べて作ってみます✨