

マ〜
うちのバウンサーも、ベビージョルンの この形です。
まず結論から言うと、このバウンサーで離乳食をあげた事は無いです。
離乳食を初めた頃はバンボに専用テーブルを付けて離乳食をあげてました。
ただ、この形のバウンサーは真横に寝かせて揺れる新生児用とは違い離乳食が始まっても飲食後すぐに寝落ちした時などに吐き戻し防止で使えますし、掴まり立ちが始まっても横揺れと違い脱走する事は無く長く使えるのでバウンサーとしては私は1番良い形だと思います☺

なごみ
この形のベビービョルンを使ってます。
ひとり目の時は腰が座るまで、これに座らせて離乳食をあげてました。
今日からふたり目の離乳食開始しましたがバンボに座らせました。
バンボよりバウンサーの方があげやすいなというのが正直な感想です。
ただ、離乳食のための椅子として購入するなら机がつけられるものの方が長く使えると思いますよ。
うちは折り畳み式で机付きの木の椅子を購入しました。
バンボはムチムチな子だと足が入らない可能性があるので(実際次女はギリギリで座らせるのも下ろすのも引っ掛かります。笑)早くに購入するのはオススメしません!
バウンサーとしてはひとり目の時、とても役立ったのでオススメします!

1姫1王子
リッチェルのバウンサー使ってました。
揺れるので離乳食には向かないです。
離乳食の頃はカリブ使ってました。
うちは寝かしつけとか、日中すごすのに重宝しましたよ。
コメント