
コメント

にぼし
大丈夫ですよ。私も陽性が出てから受診まで数日間が開きました。
ただし自転車に乗るのはやめました🙂

mochieri
妊娠おめでとうございます✨😆✨
私はいつも通りの生活してました💡
上のお子さんいるとゆっくりもできないと思いますが…💦
赤ちゃん確認するまでドキドキですよね😣💓
-
はな
ありがとうこざいます😊
娘はまだまだ抱っこマンなので、本当にいつも通りの生活をせざるを得ない感じです。
このドキドキは嬉しいはずなのに、本当不安にもなっちゃいます!- 5月21日
-
mochieri
うちの息子も抱っこマンで、よくお腹に飛び乗ってきたりお腹の上でポンポン跳ねてます😅
赤ちゃんは羊水に守られてるし経過も順調なのであまり気にしてません😊😊
初期は抱っこ紐も使用してましたが、18w頃からお腹痛くなってしまい使うの止めました💦- 5月21日
-
はな
抱っこ紐も出来なくなっていくんですね😅
今日もお腹の上にのってユラユラと遊んでいました 笑- 5月21日

あず
いつも通りで大丈夫ですよ!
重たい物を持たないとかですが、一歳2ヶ月の子がいるんですね!
うちも10キロの娘抱っこしてました!
上の子がいるとしょうがないと思います!
-
はな
やっぱりそうですよね!
娘と過ごしていると気にしてられないんですが、ふとした時に大丈夫かなー?と心配になります!- 5月21日
-
あず
あと寝るときに気をつけてください!
おなかにドーンときたりするので!
毛布とかクッションでカバーしといたほうがいいですよ!- 5月21日
-
はな
なるほど!
かなり寝相悪いですもんね😅
寝てる時はノーマークだからビックリしますよね!- 5月21日
-
あず
寝相も悪いですが仰向けになってるときとかも要注意です!
走ってきてドーンとされたり!笑
いきなりパンチされたりお腹上ってきたり。笑
とにかくお腹周り気をつけてください!- 5月21日
-
はな
わかりました!
容赦なくやってきますもんね!- 5月21日
はな
ありがとうこざいます!
この不安も良くないと思いつつ、大丈夫と言ってもらえたら安心します!