![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初産で37週5日。お腹張りと痛みあり。前駆陣痛か悩む。病院相談も考え中。
37週5日です。1時間程前からお腹が張りはじめ、地味〜な痛みが続いています。全然我慢できる程度なのですが、胎動が激しくグニョグニョ動き回っています(><)横になって間隔測ってみようと試みましたが、初産なのでどこからがカウントするレベルの痛みかわからず困っています。ネット情報で前駆陣痛なのかなぁと自己判断していますが、本陣痛なら我慢出来ない程痛いですよね?病院に電話しようかとも考えましたが、とりあえずこちらで相談させて頂きました。回答よろしくお願いします!
- はじめてのママリ(1歳4ヶ月)
コメント
![tt](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tt
アプリ使って痛いなーと思ったら押して、おさまった!と思ったらまた押して…という感じですかね😊
痛くないときは全く痛くないですよ!
持続時間1分前後で規則的なら陣痛だと思います。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
なんか痛いかも~で押して
おさまったかも~で押して
感覚が10分くらいになったら
病院に電話しましたよ!
看護師さんに何時くらいから痛い?って聞かれてじゃ様子見るので病院きてください!って病院いきましたよ!
その時は全然歩けます!
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!!
歩ける程度なんですね!私はもう死にそう位のレベルで考えてました(笑)
ちょっと時間測ってみて、間隔次第で病院の方にも連絡してみます!ありがとうございます!- 5月21日
-
ままり
陣痛は歩けませんが前駆陣痛は歩けます!
状況聞かれると思うんで今の状況説明したら病院が指示してくれると思いますよ!
まだかもしれませんが
出産がんばってください!!- 5月21日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
私も前駆陣痛を経験しましたが陣痛は比にならないくらい痛かったです😭
痛みが繰り返し強くなったり引いたりしているようだったら間隔測ってみてください!最初はご自身が痛いと思ったところから測り始めて良いと思いますよ😊
-
はじめてのママリ
胎動なのか…痛みなのか…なんなのか…(笑)
初めて過ぎてわからない〜(笑)
自分の感覚で測ってみて、もし定期的な感じなら病院に連絡してみます!ありがとうございます!!- 5月21日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!!
あれ?ちょっと痛いなぁ〜くらいで押しちゃってもいいんですか??
全然わからなくて…
胃の痛み?のようなチクチクした痛みが地味に続いている感じです💦
こういう場合は動かない方がいいんですか?質問ばかりすいません💦
tt
とりあえず練習だと思って軽い気持ちで試してみるのもいいかもしれません☺️
痛くて動いても大丈夫だと思いますよ!陣痛中お産をすすめるために体勢変えたり歩かされたりするとも聞いたことありますし🤔
わたしは深夜で五分間隔スタートだったのでじっとしてました🙇♀️