
妊娠中や産後の体調を理解してほしいと訴えたら、仕事と育児・家事を両立する旦那に「仕事してるんだから」と言われ、孤独を感じています。
男性のかたって妊娠中や産後の体調など理解してくれませんよね。
昨日辛すぎて理解して欲しいと泣きながら訴えたら、私だって理解してないだろ。俺は仕事してるんだ。でも育児もしてるし家事もしてるだろ。と言われてしまいました。
確かに、娘の面倒は良く見てくれます。
おむつも変えてくれます。たまに夜中も変えてくれます。洗濯物やってくれたりもします。
でも、毎日仕事で帰りが遅くワンオペで
転勤で引っ越した為話し相手も近くに居ないし
毎日孤独です。旦那に話しかけても聞いてないし
誕生日だって忘れられる始末です。
仕事したるんだから。とか言われると何も言えないですよね。
- ままり(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

さくら
うちの旦那も私が妊娠中つわりで入院しても平気そうだけど?の一言。
辛いと言ったら僕の仕事の方が辛いと言われ何も言えませんでした。
家事も育児も全くしません!😂
ままり
男性は、分からないですよね。
ふたりの子供なのにって感じですよね