
コメント

ちゃき
先生は穏やかな方で、声が少し小さく聞き取りにくい時があります。
ボソボソ話す感じです。
先生はいいのですが、
個人的な意見ですが、他の病院に比べて、

☺︎
待ち時間がほんっとーに長いです💦💦診察し終えてもお会計までがまた長いです。予約してても1時間〜2時間は平気でかかります😅
あと薬の量が多いです😱先生は親身になってくれますが、声が小さく早口なのでなんて言ってるか聞き取れません😂😂
でも鶴ヶ島だと、若葉こどもクリニックかみなくち小児科か鶴ヶ島医院が人気ですよね💡
みなくち小児科は行ったことないですが友達が、先生はサバサバしてるけどいいと言っていました😊
うちは駅近じゃないですが、鶴ヶ島医院に通ってます😭

ぽりんきー
何回か行ったことあります。
先生は声が小さく聞き取りにくいです。子どもが泣いたりしちゃうと何言ってるのかわからないときも😅
でも、すぐ検査もしてくれるし薬も出してくれるし悪くはなかったですよ~。
ただ、本当に待ちます。予約?なにそれ?みたいに。
診察後も処方せんが出るまでも長いです。
先日、混んでいる日でしたが3~4時間くらい滞在時間があり具合の悪い子をかかえて母子ともにグッタリでした。
待ち合いの椅子も足りなく立って待っていました。
待ち時間がもう少しなければかかりつけにしたい病院です。
普段はみなくち小児科を利用しています。
先生は少しクセがありますが、子どもには本当に優しい良い先生です。
説明も大きな声でハキハキ言ってくれます。
薬は漢方が多いです。
言えば漢方以外も処方してくれます。
ちゃき
途中で送ってしまいました、ごめんなさい😣
先生はいいのですが、とても混んでいて、受付の方が冷たい印象でした…。
予約しても30分以上待ち、診察後もお会計までにも時間がかかります。
うちの子は待ってる間が辛そうだったので、2回ほど行って、他の病院に変えました。
個人的な意見ですが、他の病院に比べてお薬の量が多かったです。
はじめママリ🔰
ありがとうございます、ボソボソ話す感じ。嫌ですね…待ち時間も嫌ですし、悩んじゃいます😣ちゃきさんのおすすめの小児科はありますか?まずは予防接種からなんですが、待合室別のとこなんてありますか?
ちゃき
検査も説明も丁寧にはしていただいたんですが、毎回混んでいてやめました😣
我が家は駅からは遠いのですが、鶴ヶ島医院に行っています。
予防接種用の待合室もありますし、先生はハキハキしていて、私はよかったです!混んではいるのですが、順番まで家で待機できるのでいいかなーと思ってます。笑
後、かかりつけ医を探していた時に、鶴ヶ島駅近くの川野医院にもいきました!
個別の待合室はなかったですが、先生も優しい穏やかな方で、院内処方だったので便利でした😊!
ただ駐車場が狭いです😣