※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミニちゃん
子育て・グッズ

ベビーカーからバギーへの移行タイミングやおすすめのバギーについて教えてください。理由やハイシートの利点も知りたいです。

ベビーカーとバギーについて教えてください🙇🏼‍♀️
今アップリカのスムーヴプレミアムを使っています!かなり重くて片手で運ぶのがたいへんです。お座りもできるようになったし、バギーを買おうかなと思っているのですがおすすめ教えてください😫!これからの時期ハイシートがいいかなとも思ってます。
今使っているスムーヴプレミアムは一応3歳まで使えます。ベビーカーからバギーにかえるタイミングはどのぐらいでしょうか?また、バギー買わずにずっとベビーカーの方もいらっしゃるみたいなので理由を知りたいです。

コメント

くらら

私もバギー買おうか迷ってます。
今はアップリカのカルーンエアーのベビーカーで3.9kgのハイシート軽量タイプです。
先日お店でb型ベビーカー、バギーを見てきたのですが、買わなくても良いかなぁと思いました。
理由は、今のものよりも重いものが多く、畳んだ時に自立しないし、片手で開いたり畳んだりが難しいからです。
うちの子はまだ大人しくベビーカーに座ってるので、買うのを見送りました。

ママ

私は一般的に逆で、、、
今さらアップリカのスムーヴ買いました🤣

というのも、バギーみたいなB型ベビーカーを最近まで使用していたのですが、
歩き始めると歩きたい!!!!となったりベビーカー乗りたい!!!となったり。
もう2歳なのでほとんど歩くのですが、長距離は歩けません。なのでベビーカーはまだまだ使いますが、ほとんど片手でベビーカー押して、もう片方は手を繋いで歩いてます。道路にいきなり飛び出したりするので💧
片手でベビーカー押すのが普通のベビーカーだと結構大変です。スムーヴに慣れているともっと大変に感じるかと。。

私は片方で押しやすい三輪ベビーカーを探し、スムーヴにたどり着きました!🤣
押しやすくてもう最高です!B型買わないでこっちを買えば良かったと思っております(;o;)

deleted user

月齢も一緒でほんっとに同じ感じなのでコメントさせて頂きます!
私もスムーヴプレミアムを使っていて、重たくて大変なのでバギーを考えていました。西松屋のバギーが6千円くらいであって即購入!すごく軽くて便利です😂でも、プレミアムに慣れているとやっぱり走行性は、いまいちで、進みにくさは感じます💦あとプレミアムのように下にあまり荷物が入らないです🙅‍♀️でも軽いし安いし、2人でスーパーなどお出かけにもってこいなので、買って良かったなと思います!