※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
💛だふ💛
妊娠・出産

妊娠判定で胎嚢確認、子宮内出血あり。止血剤処方、再診予定。不安。経験談聞きたい。

本日(5/20)不妊治療の末、妊娠判定で胎嚢確認できました。
しかし、胎嚢の隣に子宮内出血があるとのこと😣
止血剤2種類処方され、一週間後に再診予定です。
上の子二人とも妊娠初期には、このようなことがなかったため、ハラハラしております😭
子宮内出血経験者さんおりましたら、経験談教えてほしいです(´;ω;`)

コメント

deleted user

絨毛膜下血腫でしょうか❔
私は初期に大量出血、塊まで出てきて焦りました。即入院、毎日止血剤の点滴と、悪阻も酷く2ヶ月程ほとんど寝たきりでした。
血腫が胎嚢近くにあるため最悪一緒に流れ出てきてしまうと言われ毎日こわかったです。徐々に吸収され、血腫が小さくなっていきました!

無理せず、出来るだけ安静になさってください😺

ぺたろん

私も体外受精して、血腫があって5週から鮮血出てしまい切迫流産で自宅安静でした💦
15週の検診でようやく血腫も落ち着いてきたからと安静解除になりました😭
私もそうですが、凍結胚だと血流の問題?か何かで血腫が出来やすいと言われたとインスタで同じ境遇の方は先生に言われたみたいで教えていただきました😅