
産後ダイエットについてです。妊娠してプラス15キロ、退院時は食べ過ぎ…
産後ダイエットについてです。
妊娠してプラス15キロ、
退院時は食べ過ぎて産む前より増えましたが←
家に帰ってから7キロ落ちて、そこから全く落ちません。
むしろ妊娠前太り気味だったので、
あと12キロは落としたいです。
最近夜にミルク足して6時間以上寝てくれ、
昼間は母乳60mlしか出てないのに2、3時間空きます。
(しょっちゅうスケールで測りに行ってます。)
ほぼ完母に近いのに全く痩せないし、
最近骨盤矯正も行き始めましたが、
全く効果感じません。
母乳の為に食事量は減らしたらダメなのかな?と
思いつつ、とりあえず夜だけ量を減らそうと思ってます。
産後ダイエット成功した方、
どのような食事をして、どんな生活したら痩せましたか?
1500カロリー未満にすれば痩せるのかなあとか
考える日々です…
- ハチミツ(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

プーさん🐻
8ヶ月完母ですが妊娠前から-5kgになりました。
生後半年からやっと落ち始めましたよ!!それまでは2キロ落ちで止まっていました。
うちの子が未だに2時間おきでかなり飲むのでそれもあるかもしれませんが…
食事は朝昼しっかり、夜は少しです!
あとは赤ちゃんを使って運動してます💗

みくみく
生後1ヶ月から完ミです!
私も12kg増えて産後3日で7kg落ちました😅
産後2週間で更に3kg落ちて、楽勝じゃない😍??と思ってましたが、そこから典型的な産後太りでプラス5kg戻りました😂😂笑
産後6ヶ月までは痩せやすいと聞いたので、骨盤矯正もいきましたが効果全く出てません!笑
本当にまずい、、と思って産後4ヶ月の時に本気でダイエットをしました😅
夜は主食抜く、間食しない、酢キャベツ食べる…などひと通りやりましたが全く微動だにしなかったです😂笑
今、産後6ヶ月半になってゆるーく2.5kg減ってます✨
やはり一番聞くのは歩くことと、筋トレです😅
天気の悪い日以外、毎日2時間は散歩がてら歩いてます💦
家では家事の合間やCMの合間に筋トレをして下っ腹は元どおり、平たくなってきましたよ☺️
-
ハチミツ
コメントありがとうございます📝
産後6ヶ月が勝負ってわたしも思ってるんですが、食事制限しても微動だにしなかったんですね(;o;)
歩きたいんですが、子供産まれてウォーキングの時間をあんまり取れなくなって、、(;o;)
筋トレしてたんですね!
骨盤矯正の途中だからまだ筋トレはしないで、と言われてるのでオッケー出てから頑張ります🥺- 5月21日
-
みくみく
食事制限、何の意味もないですよね😅
もう普通に、お菓子とか食べちゃいますもん💦笑
まだ月齢小さいとお散歩できる時間も短いですもんね😭
もう少し大きくなると、むしろ散歩しないとお昼寝しないくらい体力ついてくるので、まだこれからだと思います!
焦らないでゆっくりでいいと思いますよ☺️- 5月22日
-
ハチミツ
今日もお菓子かなり食べました(笑)
急いでご飯食べないとなんで気軽に食べれるお菓子をすぐ口にしてるのがダメなんでしょうけど😂
お昼寝、うちの子全然しないんですよね。(笑)抱っこ紐に入れたらすぐ寝るんですが…(笑)
これから地道にコツコツと頑張ってみます\(^o^)/- 5月22日

かぴ
妊娠中ってあんまり動かないし筋力が減ってたりしませんか??
体幹トレーニングしたり筋トレして筋肉増やして痩せやすくするのがオススメです😌食事だけだとリバウンドしますし余計に筋肉なくなる可能性あります💦💦
私も妊娠中12キロ増えて退院するときほぼ変わらず、、、今は産前マイナス一キロくらいです😌筋トレしました!
骨盤矯正きちんとしたならあとは少しずつ運動を取り入れるといいと思いますがまだ2ヶ月とのことなので焦らなくていいと思います✨1人目の時は15キロ増えて戻すのに一年かかりました💦
-
ハチミツ
コメントありがとうございます😊
やはり筋トレ大事なんですね♡
まだまだ長い目で見て体重減らした方が良さそうですね🥺- 5月21日
ハチミツ
コメントありがとうございます😊
やっぱり人それぞれなんですかね🥺
朝昼しっかり夜少しで頑張ってみます😂❤️❤️