※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moja
産婦人科・小児科

授乳中で乳輪に炎症がある場合、産婦人科か皮膚科に行くべきです。どちらに行くべきか迷っているようです。

何科に行けばいいか
アドバイスください。

現在授乳中
乳輪に炎症(ただれ、痒み等)があります。
産婦人科に行くべきか
皮膚科に行くべきかわかりません💦

どちらにいくべきでしょうか?

コメント

プーさん🐻

出産した産婦人科に行ってみてください💗
里帰りした場合はお近くの産婦人科に電話して症状を話してみてください!
お大事に💗

ママりん

友達は乳首の酷い亀裂で母乳外来に行ってました✨

yoshi

乳首が切れた時、1ヶ月検診の際に産科で薬もらいましたが全く改善せず、皮膚科にいったら速攻で治りました!

なので皮膚科が良いかと思います!

moja


みなさんありがとうございます。
総合窓口で症状伝えたら
皮膚科に案内されました☺️
今日から薬塗って
良くなればいいな~…😂