※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家族・旦那

妊娠が発覚してから体調が悪い日も多く、身体の心配をしてくれたり、家…

妊娠が発覚してから体調が悪い日も多く、身体の心配をしてくれたり、家事なども積極的に協力してくれる旦那にはもちろん感謝しているのですが、私が精神的に安定していないせいか、イライラしてしまう事も多々あります。
例えば、うちは台所に浄水器も付いていないので、出産したら浄水器を付けたい、本当はウォーターサーバーがほしいと話をしても、えーいるかな? と興味なさそうだったり、部屋のベビーベットを置く位置の話をしても関心がなく、戌の日の安産祈願もそんなに乗り気ではありません。
まだ父になる実感が無く知識などが足りないだけなのでしょうか??また、今までこうだったけど旦那様の意識が変わったお話やタイミングなど教えて頂ける方いましたら聞かせてください。
長文失礼しました(._.)

コメント

おかん

男の人はむしろ産まれる前から積極的な方が珍しくくらいみたいです😂
そして産まれてからもちょっと育つまではあんまり…って感じのとこも多いです(>_<)
うちのとこは産まれるまでは出産の買い物すら来てませんでしたが、産まれてからちょっと気が出てきて、4〜5ヶ月くらいかな?あやしたらがっつり笑うくらいまでいくとだいぶ子煩悩になりました!

まい

そんなもんだと思いますよ。
産まれてからじゃなきゃ実感がないんだと思います。
うちは1人目の時は主人がお腹触って胎動が分かるようになってやっと赤ちゃんいるんだ!!って思ったって言っていました。

スーパームーン☆

まず大きく変わったタイミングは、立会出産をした時からです。
変な例えですが、
「子供が生まれるって、仔猫を家に迎えるみたいな感じ」
って思ってたようですが、いざ生まれるまでの過程を見ていたら、とても特別な感情が芽生えたようです(笑) 
それをきっかけに、日々のお世話で意識が変わっていったようです。
正直、私も主人がそこまで変わるとは思ってなかったのでビックリしてましたが、嬉しい変化でした。

はじめてのママリ

うちの旦那は一人っ子で
義父が亡くなったので義母と私だけしか家族がいません。
新しく家族がお腹にいると分かってから、エコー写真の人間らしい形を見てからといい
すごく実感が湧いたようで
自分の血を分けた家族が来るなんて、、。と兄弟がいない分すごく感動しているようです。

もしかすると芽生えるタイミングなどは、その人の人生の環境などにもよるんではないでしょうか?^_^

deleted user

産まれてから里帰り終えるまでぜーんぜん自覚なかったです😂
一緒に住み始めて2ヶ月くらいでやっと父親の自覚出てきて、今では娘のお世話なんでもこいのイクメンになってます😂
土日はオムツも着替えもご飯もお風呂も全部やってと言い続けたのでその成果かなと思います(笑)