退会ユーザー
1歳0ヶ月のとき息子がウイルス性結膜炎になりました。
目やにが多く、涙目、充血していてとても心配した記憶があります。
うちは日曜日で受診ができず、翌日の朝一で病院に行きましたよ!
注意することは目を擦ったり掻かせないこと。酷くなる可能性もあるし、ウイルス性だと擦った手で右目を触ってしまうと感染してしまうので、手を洗うなどして清潔にしてあげてください。
お大事に!
退会ユーザー
1歳0ヶ月のとき息子がウイルス性結膜炎になりました。
目やにが多く、涙目、充血していてとても心配した記憶があります。
うちは日曜日で受診ができず、翌日の朝一で病院に行きましたよ!
注意することは目を擦ったり掻かせないこと。酷くなる可能性もあるし、ウイルス性だと擦った手で右目を触ってしまうと感染してしまうので、手を洗うなどして清潔にしてあげてください。
お大事に!
「保育園」に関する質問
保育園、真冬の服装、トレーナー着せるか肌着で調整するか? 2歳です。 午前中、お外遊びがありその時の服装はどんなものが良いでしょうか?お昼頃着替えてお昼寝です。 寒くなってきたので冬服を買おうと思っています。…
保育園に通わせてるかた、休日も保育園の友達と遊ばせますか? 6組の保護者とグループLINEしてます。年々小です。 育休中と時短組です(送迎の時間が被るので仲良くなりました) ありがたいことに休日も遊びの誘いがある…
2歳7ヶ月の子供が気管支炎になった😭 先週のら水曜日から熱が続いて 下がって、上がっての繰り返しを…。 保育園も1週間ぐらい休んでる…。 咳が酷くて止まらなくて😭夜もなかなか寝れないし 食べれないしで💦 可哀想やけど… …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント