
コメント

kira
幼稚園とかと支援センターなどはやはり違いますかね💦
園でのイメージもありますし😅
息子の園はナチュラルな方が多いですが、確実にみなさん化粧はしてきますね✨
kira
幼稚園とかと支援センターなどはやはり違いますかね💦
園でのイメージもありますし😅
息子の園はナチュラルな方が多いですが、確実にみなさん化粧はしてきますね✨
「0歳児」に関する質問
年少の娘が、最近朝の送迎時に泣きます😢 バイバイして遊び出すと楽しく遊んでるみたいなんですが、たまにお昼寝の時にまた泣いたりしてるみたいです。。 家でも保育園でも、他に特に変わったことはなく… 本人に理由を聞い…
0歳児、2歳児保育園、3歳児幼稚園について。 見学などの際聞いておいた方が良いこと、 比較や検討する際に調べた方がいいこと よろしければ教えていただきたいです。 保育園によって色々違うと思うのですが、 初め…
0歳児、みなさんなら再受診しますか? 生後5ヶ月で下痢が8日続いています。 発熱嘔吐なしで、便は緑色+たまに少量の血が混ざります。 回数は一日8〜10回です。 おしっこはしっかり出ているし、母乳もミルクもよく飲んで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とんとんぷいな
園でのイメージ‥なるほど!今まで素朴な雰囲気だった方がバリバリのメイクだったので、そっちが本当のイメージだったんですね🤔
なりふり構わず過ごしてきましたが‥ちょっと引き締めていこうと思います😅コメントありがとうございました☺️
kira
グッドアンサーありがとうございます😊
支援センターって地域や月齢バラバラでその場のみ。って事も多いですが、幼稚園だとそこに入る前提の方々の集まりになるのでクラス一緒や3年間一緒‥と考えるとやはり少し気にするかなぁ~とは感じますかね😅
だからと言ってそんなバリバリにきめていく必要はないですがね。笑