
コメント

あろは
遊んでるのかもしれないですね😱
うちのもそれで汚されるし
水分補給もちゃんとできてないしで
かなり悩みました💦がいつの間にかしなくなりました💦
口から出すのがブームなのかもですね😫
あろは
遊んでるのかもしれないですね😱
うちのもそれで汚されるし
水分補給もちゃんとできてないしで
かなり悩みました💦がいつの間にかしなくなりました💦
口から出すのがブームなのかもですね😫
「おしっこ」に関する質問
うんちは何歳何ヶ月でトイレでできるようになりましたか? 4歳0ヶ月ですが、怖くてうんちはできないと頑なです。 おしっこのオムツが外れるのはとてもスムーズだったのでどうしたらいいのか分かりません。
3歳0ヶ月でオムツ外れてないと遅めですか?💦 どう進めたらいいかわからず相談に乗ってくださると嬉しいです。 3月末生まれなので、保育園のクラスでは1番下です。 月齢が違うとはいえ周りの子はほとんどパンツなので進め…
ワンオペのお風呂について とりあえずうんち漏れの為、子供のみお風呂にいれたんですがこの場合わたしのお風呂ってどうすればいいですか?? ベビーベット(風呂場の近くにあります)に寝かせてるうちにダッシュで入っても…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もももん
なるほど🤔
ブームならいつの間にか終わってそうですね!
なにか対策などはしましたか?
あろは
特に対策はしなかったです。
とりあえず遊ぶということは
もういらないんやなーと判断して
もうおしまいねーとマグを取り上げてました😂
本当にほしいときは
ゴクゴクとイッキ飲みしてたし
口から出しても全く飲んでないわけではなかったので
基本見守ってました😊
もももん
わたしもいつでも飲めるところに置いておいて見守ることにします😊
ありがとうございました✨