
コメント

あろは
遊んでるのかもしれないですね😱
うちのもそれで汚されるし
水分補給もちゃんとできてないしで
かなり悩みました💦がいつの間にかしなくなりました💦
口から出すのがブームなのかもですね😫
あろは
遊んでるのかもしれないですね😱
うちのもそれで汚されるし
水分補給もちゃんとできてないしで
かなり悩みました💦がいつの間にかしなくなりました💦
口から出すのがブームなのかもですね😫
「おしっこ」に関する質問
義母が1〜2ヶ月に一度泊まりに来たり、遊びに来ます。 小1の男の子がいる義兄一家もたまに遊びに来るんですが、誰もトイレの後手を洗いません💦 汚くないですか? うちにも小1の息子がいますが、おしっこでも必ずトイレの…
こういうとき、どういう対応が正解ですか!? 今日、子どもの作品展がありました! 市内の大きめの緑地公園を利用して、 小学校ごとに(1.3.5年と、奇数学年が作ります)場所を変えて公園をいっぱい使って展示される…
小一の娘が腹痛を訴えていて、盲腸や腸閉塞でないかと心配で、 今日習い事(ダンスの発表会)があり、終わってからすぐにお腹痛い、動けないと 立とうとするとお腹痛いみたいで、ずっとおんぶしてました。 車に乗ってからは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もももん
なるほど🤔
ブームならいつの間にか終わってそうですね!
なにか対策などはしましたか?
あろは
特に対策はしなかったです。
とりあえず遊ぶということは
もういらないんやなーと判断して
もうおしまいねーとマグを取り上げてました😂
本当にほしいときは
ゴクゴクとイッキ飲みしてたし
口から出しても全く飲んでないわけではなかったので
基本見守ってました😊
もももん
わたしもいつでも飲めるところに置いておいて見守ることにします😊
ありがとうございました✨