
死産の事なので妊娠中の方は自己責任でお願いします。死産してから2ヶ月…
死産の事なので妊娠中の方は自己責任でお願いします。
死産してから2ヶ月経ちました。
この2ヶ月間の間に友人の結婚式がありました。
結婚式の二日前に胎内死亡している事が分かり、入院中で結婚式には参加できないと伝えました。
死産したことも伝えたので当分連絡は来ないかなと思っていた矢先、
引き出物渡したいから近々おうちに行っても良い?
体調悪くて当分は…と伝えました
食品が入っているから早めが良いんだよね〜
なんて人なんだろうと思いましたがとりあえず日程を合わせて届けに来る事に。
急なことだったので御祝儀も渡していなかったのに引き出物を渡したい?それって御祝儀の回収に来たいんだなぁと思いました…
もちろんいつかは急に欠席になった事も謝りたかったし御祝儀も渡すつもりでした。
夫婦で来るとのことなので私1人では耐えられないと思い私の旦那にもいて貰いました。
幸せオーラがすごい2人と負のオーラの私達。
渡すもの渡して貰うもの貰って立ち話程度でした。
引き出物の紙袋ごと貰ってさあお家へ入ろうという所、
紙袋とは別に手紙が書いてあるから場違いだけど読んでって席札を手渡しで渡されました。
書いてあるのは赤ちゃんの事ばかり。
産まれたら教えてね
うちにも子供ができたら家族ぐるみで遊ぼうね
家に入ってから読んで苛立ちと悲しみが止まりませんでした。
もちろん私の子が亡くなったのはその友人のせいでも何でもないけど…
酷すぎないですか?そんなもの渡さなくてもいいのに。
私の心が狭いのでしょうか。
二度と会いたくないし会わないと思いました。
質問でも何でもない愚痴になってしまいましたけど
この人本当に人間かな?って思ったのでここに書いてしまいました…、
- あ
コメント

退会ユーザー
読んでて悲しい気持ちになりました。場違いと思ってるならなんで渡すの?と思いますね。ちょっと信じられないです。
私でも二度と会わないですね。

ウッディ
配慮なさすぎます。
手紙書いてあるからって席札を渡す必要ないですよね。
私なら縁切りますね。
-
あ
ラインブロックしました。
この人本当に無神経だから年賀状とかも送って来そうだな…
幸せオーラ満載の夫婦の写真が写ってるやつ…- 5月20日

ままり
辛い想いをされましたね。お気持ちお察しします。
そのお友だちは、まず死産されてしまった あさんのことを何も考えてないですよね。
御祝儀を渡してないのに引き出物?
場違いとわかりつつも席札を手渡し。
しかも赤ちゃんのことが書いてある。
そっとしといて欲しいのに夫婦2人で来る。
バカなんですか?←口悪くてすみません。
-
あ
私の言いたい事すべて言っていただけてありがとうございます😭
全く口悪くないです😢- 5月20日

退会ユーザー
私なら、その場で泣いてしまいそうです。
いくら結婚後幸せだからといっても
、ご友人と旦那さん、信じられません
私も、二度と会わないと思います。
-
あ
こんな奴の前で泣いたら負けだと思って平然を装いました。
向こうの旦那も何とも思わなかったのかと思うと…、末恐ろしいです- 5月20日

Smil☻
お気持ちお察しします。
私が友人の立場なら、無理に引き出物渡しません😣そして、手紙なんて絶対に渡しません😱💦💦
私が言って申し訳ありませんが非常識な友人の方だと思うので距離を置かれた方がいいと思います😰
-
あ
先日ラインブロックしました。
私も逆の立場だったら絶対にしません。- 5月20日

退会ユーザー
最低。。。最低過ぎます。
経験が無いとしても、
赤ちゃんを失う事が悲しくて苦しい事くらい
同じ人間として分かるだろうに。
自分達が幸せだったらそれでいいんですかね。
ましてや赤ちゃんの事が書かれた手紙...
傷口をえぐりたいとしか思えないです。
その方もその方のご主人も人間じゃないので
あさんはどうか縁を切って記憶ごと捨てちゃってください。
私が代わりに怒りの連絡をしてやりたいくらいです。
-
あ
そうですよね、やっぱり人間ではないですよね。席札はビリビリにして捨ててしまったので全文は覚えていませんが、赤ちゃんの事しか書いてありませんでした…もう二度と会う事はありません。
- 5月20日

退会ユーザー
辛かったですね。
その友人は非常識過ぎます。
赤ちゃんを失うとはどういう事かわからないんでしょうか…同じ女なのに。
自分のことしか考えていないような人とは今後会いたくないので、縁切ります。
-
あ
同じ女であってしかもその人県内1の小児病棟の看護師なんです。
こんな人に自分の子供預けたくないなぁと思ってしまいました…- 5月20日

リリー
読んでいて友人がする行動とは思えませんでした。
私が同じ立場でいたら、もう2度と会うこともない、連絡も取ることないでしょう。
辛かったですね。
人の気持ちがわからない人、意外にも沢山います。
心も体もご主人様と一緒に休めてくださいね。、
-
あ
おめでとうの一言も言ってません。言えないし言いたくなくて。
こんな育ち方しないように将来の自分の子供にはしっかり躾したいと思います。- 5月20日
あ
ラインもブロックしました。
元々2人で会うような関係ではないので今後は一切関わらないように生きていきます。