※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころろ
妊活

体外受精で妊娠した方へ。どこの病院で授かったか、体外受精何回目で妊娠したか、費用について教えてください。

体外受精で授かった方へ質問です。よろしくお願いします😣どちらの病院で授かることができましたか?
今までHMG注射で卵胞を育てて人工授精をする治療で頑張ってきましたが、なかなか授かることができず、体外受精へステップアップを勧められました。
今通っている病院は一般不妊治療までしか行っていないので、転院先をどこにするか考えています。
体外受精何回目で妊娠できたかと、だいたいの費用も教えていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。

コメント

megu

ころろさん、はじめまして。
お住まいは都内でしょうか🌟?

私は都内に住んでいるのですが、JR荻窪駅にある「虹クリニック」で顕微授精で授かりました。うちは男性不妊で採卵当日の精子の数値が悪かったため、採れた全ての卵に顕微授精をしました。
採卵で12個卵が採れたうち、9個が受精、うち8個が胚盤胞まで育ち、2回目の移植で妊娠出来ました。
費用は採卵~凍結まで70万円ほど、移植1回18~20万円ほどです。
費用は誘発方法や、移植方法によって若干変わるかと思います。

うちのクリニックのおすすめポイントとしては、
・他の有名クリニックに比べて待ち時間が少ないところ
・医師や看護師と密に治療について相談できるところ、フォローがしっかりしているところ
・培養士さんの腕がいいように思うところ(頂いた受精卵の写真が他のクリニックで治療していた友人達に比べて変形しておらずすごく綺麗なのです!)
ですかね🤔🤔✨
また、本院である荻窪病院の提携クリニックなので卒業後はそちらで出産まで診てもらえるのもとても安心です!

  • ころろ

    ころろ

    教えていただきありがとうございます🤗

    江戸川区に住んでます。
    待ち時間が少ないところも、培養土さんの腕も安心できて良いですね✨

    妊娠おめでとうございます💕
    参考になります。ありがとうございます😃

    • 5月20日