
セカンド抱っこ紐についてのご相談です。コニーの抱っこ紐を検討中で、下腹部への影響や座った状態での快適さが気になります。軽くて脱着しやすく、下腹部への影響が少ない抱っこ紐を教えていただけると助かります。
セカンド抱っこ紐について教えていただきたいです😣
いつもお世話になっております!
現在エルゴアダプトを使っているのですが
帝王切開の傷を避けるためにも上めで
ずり下がらないようにきつく腰ベルトを締めるのですが
お腹が圧迫されるのか下腹部が痛くなります😭
そしてエルゴのまま座るとベルトがくい込むというか
傷が痛くなるので使うのを躊躇っていました💦
そこで近場へのお買い物や家で使うように
セカンドでコニーの抱っこ紐を検討中なのですが
.コニーは下腹部に当たる部分があるか
.装着したまま座ってお腹に圧迫感があるのか
この2点が心配で買うのを迷っています…。
コニー使っている方、もしよろしければ
参考までに教えて頂きたいです!
それか
.コンパクトで軽く脱着が楽
.装着したまま座っても辛くない
.下腹部に影響が少なさそう
このような抱っこ紐にもし心当たりがあれば
教えて頂けたら幸いです😳💦
長くなりましたがよろしくお願いします😭😭
- am(3歳5ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ゆう
私は妊娠中で腰ベルトが締められなくなったことと軽くて柔らかいセカンド抱っこ紐が欲しくて、つい最近コニー買ってみました😊
つけてみた所、きちんとしたサイズなら骨盤より上に子どものお尻が来るはずなので、大丈夫かと思われます💡
ただつけているうちに伸びることや色によって伸縮性が違うらしく、サイズ選びが難しいようです💦
試着できないから悩みますよね😣

退会ユーザー
私も同じく帝王切開でergoのアダプト使ってました。でも長い時間してるとお腹の傷が痛かったので悩んでたら知人にお下がりですがbabybjornのminiかな? の抱っこ紐をもらいました。腰のベルトがないので使いやすいです。 ただ10kgまでしか使えないので、赤ちゃん大きいと長く使えないかもです。 でもさっとつけられるのとergoよりコンパクト、メッシュ生地なのでいいかなと思いました。
でも長時間使うならergoの方が安定感があるような気がします
-
am
コメントありがとうございます!
やっぱりエルゴは安定感がありますよね😍長時間使うのならエルゴかな~って思ってます!
babybjornも見てきました!
軽そうだしメッシュだし腰ベルトもないのでいいですね~迷います😂💓
帝王切開後の傷って意外と痛みますよね💦お大事になさってくださいね😭
参考にさせていただきます!ありがとうございます☺️- 5月20日

🌸
エルゴしっかりしてますもんね😭
モンベルの抱っこ紐を使ってますが、コンパクト・軽い・楽チン・座っても辛くないに当てはまるのでオススメです!
メッシュでこれからの時期に最適だし丸洗いもできるのでとっても便利ですよ〜!
下腹部への影響はあまりないと思いますが、近くに店舗があれば試着してから購入されることをオススメします✨
-
am
コメントありがとうございます!
そのしっかり感が良くて買ったはずが、まさか仇になるとは思いませんでした😭
調べてみたところ、エルゴユーザーに使いやすいとも書いてありいいなぁと思いました😍
実際の使用感も教えていただきありがとうございます!
店舗も調べてみます~😆!- 5月20日
am
コメントありがとうございます!
お尻が骨盤より上ならお腹には響かなさそうですね😍
サイズ選びが難しそうですよね💦
色々調べてみてもピンと来ないと言いますか…😂
とても参考になります!ありがとうございます!