
コメント

あいす🍦
妊娠前から同じような食生活続けてます😅🙌
働いてたので週末は外食がお決まりでした💦
今は産休中ですが平日は料理がんばってるから土日くらい...と結局同じパターンです😂

退会ユーザー
私は妊娠中こそここぞとばかりに外食しますよ。笑
しんどい!作りたくない!作れない!片付けもしたくない!!!のです。笑
-
kana
お返事ありがとうございます。
ここぞとばかりに外食されてるんですね^_^
ご飯作るのって気力体力使いますよね!
片付けしたくない!は同感です。私はお皿を洗うのが大の苦手だから、外食したくなってしまいます(>_<)
もう少し、気楽に考えていこうかな?と思います^_^- 5月20日

退会ユーザー
わたしも結構外食してますよ😣
体重がやばいです😱💦
-
kana
お返事ありがとうございます。
外食しちゃうと、カロリー、塩分高いから、体重増えちゃいますよね!
一人目の時、初期に外食やデリバリーピザ食べすぎて最初から体重制限ありましたT_Tカロリー気をつけながら外食楽しみましょう!お互い無事、出産を迎えましょう^_^- 5月20日

るん
上がいるので遊びに連れてってると
昼はやっぱり外食が増えてました。
でもそれ続けてると大抵は体重がやばいことになりますよね😂
なので外食を何回なのか〜ってよりは
自分の体重と相談しながら
今月文をオーバーしそうなら外食しない
セーブできてたから今日はご褒美に♪みたいな感じで調節して食べてました🥺
後は体重オーバーしてきてヤバイのに
出掛けててランチ必要な時は
例えばフードコートの長崎ちゃんぽんの野菜たっぷりなんとか(麺がないやつ)とかにしたりして、
糖質カットメニューで調節してました🥰
-
kana
お返事ありがとうございます。
上の子がいると、必然的に昼間外出してそのまま外食になりますよね^_^;
体重と相談しながらですね。
元々、高カロリーな揚げ物とか好きなんで、油断するとすぐ体重増えちゃいます(>_<)
長崎ちゃんぽんの野菜たっぷり麺なしいいですね^_^
体重オーバーした時はこれ食べて調整します^_^- 5月20日

はじめてのママリ🔰
私も妊娠中けっこう外食したほうです! 赤ちゃんや身体に良いのか?と不安になりながらも外食してました。
結果元気な子が生まれてきましたよ👶
ただ、外食が続くと塩分取りすぎになって妊婦健診の尿検査で引っかかったりするので注意が必要ですね😅
-
kana
お返事ありがとうございます。
そうなんですよね、赤ちゃんや身体にいいか?ってすごく気になりますよね(>_<)
それでも、元気なお子さんが産まれたと聞いて安心しました。
外食は塩分が高いので、連日食べ続けることだけはしないようにします^_^- 5月20日

らすかる
外食したいです。なんならテイクアウトでも構わない。
作りたくない洗いたくない立ちたくない←
でもいま私が働けなくて家計がヤバイので週末も家でご飯(T-T)
しんどいです。
-
kana
お返事ありがとうございます。
らすかるさんはまだつわりはあるんですかね?
そんな時は立っているのがしんどいし、作りたくない、洗い物大変ですよね。週末も家でご飯作るのはしんどいですね(ToT)我が家も、私が働けないので、外食はポイントやクーポン利用出来るお店調べて行ったりしてます。らすかるさんも、たまには、息抜きで外食できたらいいですね。どうか、無理なさらずに妊娠生活過ごしてくださいね。- 5月20日
kana
お返事ありがとうございます。
私も同じく、妊娠前から変わらない外食頻度です。
お仕事しながらだと、毎食全部作るの大変ですよね!
土日くらいはいいですよね^_^
もう少し、気楽に考えていこうかな?と思います^_^