
もう姑に会いたくないー(;_;)姑はもともとマイペースで、物事を深く考え…
もう姑に会いたくないー(;_;)
姑はもともとマイペースで、物事を深く考えずに思ったことをそのまま発言する人で、産前は好奇心旺盛な人だな、と思えていたのですが、産後のメンタルにはきついです(;_;)
私の父はすでに他界していて、母は父の死後精神的に不安定な時期が続き今もあまり他者から父のことを話題に出されるのは辛いようです。
そのことは以前義実家にも伝えてあったのですが、先日のお食い初めの時に、父についていきなり母へ質問攻撃をしてきました。
場の空気が凍り、夫が止めたのですが「え?なんで?いいじゃない。」と言われ、その後も続いたので私が「お祝いの席なので、亡くなった人の話は今日はやめましょう」と伝えました。それでも何故話を遮られたのか理解していなかった様子です。
その後も私が産前から飼っていて溺愛している室内犬を、「不潔。大丈夫なの?」と言われました。姑はうちの犬を見たことないですし、衛生には気を付けているので不潔でも何でもないです。
さすがにそれは辛くて、席を離れて泣きました。
出産直後も夜中の1時に産んだのに、朝6時に連絡もなく面会に来られ、体がボロボロのなか対応するのはとても辛かったです。
姑は自分を頼ってほしいみたいなのですが、正直姑を頼るくらいなら母に頼りますし、他にも細かいことでモヤモヤが募りもう最低限関わりたくないです。
私が神経質なのとガルガル期もあるのですが、もうしんどいです。
もう良い嫁キャンペーンやめようかな。
- まろ(6歳)
コメント

退会ユーザー
うちの姑もなかなかに無神経だし、息子(私の旦那)離れできてないしで、本当会うのもしんどいです😭
でもまろさんの方がひどいです、読んでて怒りがふつふつと沸いてきました…!!!
もう良い嫁キャンペーンやめちゃいましょ!😊💞

あんな
無神経かつKYですね…。
言っても言っても分からない人っていますけど、それがお姑さんだとかなりしんどいですよね。
旦那様に、お父様のことやわんちゃんのこと、出産直後のことなど嫌な思いをしたこと、付き合いは最低限にしたい旨を伝えておいて、今後は良い嫁キャンペーンなんてやめましょう🤭
我慢は体に毒です

もこひら
私も義母無理です!
私は1人目の時36時間陣痛に苦しんだ末、結局帝王切開になったのですが、飲まず食わずで苦しんでた上に汗だくのボロボロでオペをして、麻酔と痛み止めで意識朦朧としているところに義母がきたので対応せねばならず、ほとんど記憶にないくらいボーッとしてたせいで「もこひらさん、私がせっかく駆けつけたのに愛想が悪いわ!」と文句言われました😭
帝王切開で産んだことも悪く言われたり、男の子なんていらない、女の子が欲しかったと言われたり。
もう嫌いになる要素しかなくて。
初めからいい嫁キャンペーンはしてませんでしたが、開き直って悪い嫁になってます😣
まろ
コメントありがとうございます♡
子離れできていないのも、しんどいですね(;_;)
歳とともに人を気遣う気持ちを忘れてしまったのか、無神経な姑多いんでしょうか💦
ニコニコしてるのも辛いので、良い嫁キャンペーン終了します🤔
退会ユーザー
言いたいこと言っても私たち嫁が言うこと聞くと思ってるんじゃないですかね😂
もうやめましょ(笑)旦那さんに行って、お盆と正月以外は会いませんってしちゃいましょ💞