
コメント

ぽぽん
回答になっていなくて申し訳ないのですが、年少から保育園→幼稚園に移ろうと思っています😃現在プレ幼稚園に通っています!
うちの娘も熱性けいれん持ちなのですが、保育園だとダメなのでしょうか?

なあ
うちは二人とも
一歳だけ保育園にいき
2歳から幼稚園へ行かせてます。
(幼稚園四年保育になります)
保育園は
預かるだけ
幼稚園は
お勉強 ってのはすごく感じました。
運動会どちらも参加しましたが完成度が全然違うのでそこは驚きました。
あとは保育園は
仕事休みだと早く迎えにって感じでしたが
幼稚園は働こうが休みだろうが
プライベートでも延長に預けられて
こちらも早くしなきゃ!とか
後ろめたさもなく預けられるので
助かってます。
仕事も扶養内にきりかえて
のんびりできてるので
仕事休みが多いと退園になるかもっていう不安もなく幼稚園へは行かせられてます。
あとは
習い事も幼稚園でやってくるので
送迎の負担も減ったってところです☺️
-
ポニョ
保育園に行ってる子は小学校にあがると落ち着いて座ってられないとか…学力に差がでるなど聞いて今とっても迷っています😓幼稚園の教育レベルってそんなに凄いんですか?😅数の数え方や平仮名の読み書きくらいかと思っていました💦運動会も完成度が違うんですね〜
保育園から幼稚園に変えたのはどうしてですか?差し支えなければ教えてください。
保育園はお迎え早く行かなきゃって感じですよね😅通勤1時間ちょっとかかるから行き帰り毎日ダッシュ🏃♀️です😃💦夏休み期間も預かってくれるんですか?質問ばかりでごめんなさい🙇💦💦
保育園だと平日に習い事をさせるのは無理だし、土日は予定が入ることが多くて厳しいなぁと思っていました。幼稚園でも習い事をやってくれるのは知りませんでした😃💦- 5月20日
-
なあ
学力に差はないと思いますよ♪
ただ
幼稚園だと授業で
英語をしたりかけ算を
歌いながら覚えたりもあります☺️
うちは子供は
幼稚園バスに乗りたがってたのと
保育料と幼稚園の月謝だと
年間みたら幼稚園のが安いのと
(私立助成金で年度末に市から補助金がもらえるので幼稚園の年間みたら安くなりました)
融通きくのは幼稚園で
保育園はデメリットが多かったので
変えました。
一歳で保育園行かせたのは
わたしが
性格上専業主婦というのがストレスで子供と二人っきりだと育児ノイローゼになったので仕事をするために一歳で保育園へいかせました。
幼稚園でも
様々であうあわないや
内容も全然違いますよー!
夏休みは夏期保育はありますが
春冬休みは学校のように休みです🎵お盆も休みです✨
習い事も
うちの子がいく幼稚園は
体操、スイミング、英会話、チアダンス、ピアノが幼稚園の授業前か後に有料ですが外から講師が来てやってるので習い事の送迎の負担がないです✨- 5月20日
-
ポニョ
学力に差はないんですね😅ちょっとほっとしました(笑)英語は保育園でもやってるとこありますが、幼稚園はかけ算を遊びに取り入れたりしてるんですね〜
調べていたら幼稚園でも新制度移行園は補助金対象外になると市のHPに書いてありましたが…それは幼稚園に確認しないとわからないですか?
今、認可保育園に通っていますが…ただの風邪で熱がなくてもも鼻水と咳が酷いと登園しないように言われてしまいます。息子が熱性痙攣だからかなと思っています。3歳から預り保育のある幼稚園へ移ろうかかなり悩んでいます😓幼稚園も同じ対応かもしれませんが…- 5月23日

ポニョ
預り保育がある幼稚園を今月見学に行く予定です。あらかじめ何か聞いておくといいことってありますか?プレに参加しておいたほうがいいんですね😃
幼稚園の課外授業って充実してるんですね〜仕事してると連れていけないし、幼稚園でやってくれるのは助かりますね👍費用は全額自己負担になるんでしょうか?
ポニョ
保育園から幼稚園へうつろうと思ったのは何かきっかけがあったのでしょうか?差し支えなければ教えて下さい🙏
熱性けいれんでも保育園は預かってくれますが…職場が遠いのと、二人目も欲しくて…預り保育があるなら無理に保育園でなくてもいいのかなと…色々考えてしまいました
ぽぽん
今の保育園は自転車で5分と家から近いので便利なのですが、保育って感じで💦
自転車で20分のところに預かり保育ありの幼稚園があり、いろんな経験ができそうな感じの園で、課外授業も多くて魅力を感じています😃
ただ週2でお弁当なので、私の負荷は確実に増えます...😂
ポニョ
保育園だとお昼寝があるけど幼稚園はないですよね…やっぱり教育をしっかりしてくれるのは幼稚園なんでしょうか?プレに通わないと入園は厳しくなりますか?
幼稚園の課外授業ってどんなことやるんですか?週2のお弁当😅朝忙しいですね💦私なんか保育園の初ピクニックのお弁当作るだけで焦りました(笑)
ぽぽん
保育園でも教育しっかりやってるところはありますよ😃ただ娘が通う園は全くないので気になっています💦人気の園だとプレに行っていないと厳しいと聞きます💦私は月2ぐらいで土曜のプレに行っています。
課外授業は幼稚園によりますが、うちが検討しているところは、体操、サッカー、ピアノ、バイオリン、お絵かき、リトミック、ダンスなど充実しています😊仕事をしていて平日習い事に連れて行くのが難しいので、幼稚園で何かできれば...と思っています。
ポニョ
課外授業の費用は全額自己負担になるんでしょうか?仕事していると連れていけないから助かりますよね😃
ぽぽん
全額自己負担だと思います💦
ポニョ
ありがとうございます😅